おすすめ注目レース
2011年11月21日 ダービーグランプリ(クロフネ賞) (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第10レース 実力は全国区キスミープリンスが中心
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正
★最大13%ポイント還元対象レース!!★
⇒『11月は 特定場&特定賭式が 競馬と競輪で最大13%ポイント還元!!』
本日のメインレースは秋の地方3歳ダートチャンピオン決定戦、重賞『ダービーグランプリ』(3歳、ダート2000m)。今年は他地区から6頭の遠征馬を迎え争われるが、ジャパンダートダービー4着が光る浦和のキスミープリンスが実績的に上位。ここではどのような走りを見せてくれるか楽しみだ。相手には北海優駿を制したヒエールタイガー、地元岩手の不来方賞を制したカミノヌヴォーを有力視したが、すんなり先手取れればジャクソンライヒ、前走ひと叩きで上昇ムードスタープロフィットも侮れず、なかなかの好勝負が期待できそうだ。
キスミープリンス…2歳時には川崎の全日本2歳優駿で3着し、東京ダービーで3着、続くジャパンダートダービーで4着と、全国のオープン級の存在。となればここでは実力断然上位。前走は前が壁になって行き馬をなくす不利があってのもので度外視できるし、むしろ力を出し切っていない分、間隔が過密の今回でも問題ないはず。ここは勝ち負けに期待というよりも、勝ち方に注目したい。
ピエールタイガー…北海優駿ではスタープロフィットとの接戦を制して、続く古馬の特別戦も快勝。黒潮盃への遠征では7着に甘んじたものの、そのまま大井へ再転入しての特別戦を連勝し能力の高さを見せた。前走は後方からの競馬となったし、流れもスローで末脚を利かすことができなかったが、ここなら初の左回りさえ苦にしなければ好勝負ができそうだ。
カミノヌヴォー…岩手復帰ごの2戦が、後続を寄せ付けない強さで連勝。今回と同条件だった不来方賞ではスローペースを我慢して4コーナー先頭に立ち快勝と成長がうかがえる一戦だった。ここに入ると大井時代での力関係で少々劣勢の印象を受けるが、成長力と地元の地の利を生かして踏ん張って欲しいところ。
ジャクソンライヒ…すんなりと逃げると強い競馬をする。それが証拠に重賞の東京湾カップを逃げて後続に2馬身の差を付けて優勝している。ここもいかに気分良くハナを切れるかがポイントになってくるが、内枠2番を引き当て絶好のチャンス。うまく先手を取りたい。
スタープロフィット…北海優駿ではピエールタイガーとの叩き合いの末にハナ差の2着。昨年は南部駒賞に遠征して3着があるが、何といっても今年のオパールカップを4馬身の差を付けて圧勝したのが印象的。盛岡コースとは比較的に相性が良いようだ。船橋移籍初戦の前走をきっちりと差し切って状態も上昇ムード。距離も北海優駿を見る限り対応十分だけに、ここも好勝負に期待大。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。