おすすめ注目レース
2011年11月20日 ばんえいオークス (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース ブラックパールが重賞初制覇へ
生駒 有輝夫
★最大13%ポイント還元対象レース!!★
⇒『11月は 特定場&特定賭式が 競馬と競輪で最大13%ポイント還元!!』
実力、実績ともに上位ブラックパール。障害も安定しているし、増量も不安はない。定量戦のここなら首位が可能。ばんえいプリンセス賞を快勝したアグリコトブキ、2着のトモエウンカイらが相手も、馬場が向くアグリローズも無視できない。障害さえスンナリ抜ければヘイセイオトメも怖い存在。
ブラックパールは前々走でヒザを折った障害を前走はふた腰でまとめていたし、結果は4着と敗れたが、内容は良かった。昨年度の黒ユリ賞2着馬。黒ユリ賞を制したヤマトホマレ不在のここは実力、実績ともに上位の存在。前哨戦のばんえいプリンセス賞は3着と敗れたが、定量戦となるここなら十分に巻き返しが可能。引き続き好調を維持しており、重賞初制覇のチャンス。
アグリコトブキは前走障害をひと腰でキッチリとまとめてトップ抜けし、粘り込み勝ち馬から僅差の3着と上々のレースぶり。今回は重賞となり、斤量は増量されるが、今の障害のカカリなら大きく崩れることはないだろう。ハンデ差があったとはいえばんえいプリンセス賞を制しているように、限定戦となるここなら力は上位の存在。デキも良く好勝負へ。
トモエウンカイは障害をひと腰でまとめれることが難しいタイプだけに、少しでも時計がかかるのは好材料。ここも次の腰の入りがポイントとなる。腰さえ入れば、勝ち負けしても不思議のない馬。牝馬限定戦となるここなら力は上位のものを持っている。決め脚もあり、障害さえスムーズにまとれば首位も十分に狙える場面。警戒したい。
アグリローズは近2走3、2着と勝ち切れないが、障害で止まってからの腰の入りは良化してきているし、復調を感じさせる内容。今のカカリなら増量されるここでも対応は可能。切れ味で勝負するタイプだけに、馬場が軽くなっているのは好材料。この中に入ってもヒケを取らない力を持っているし、展開さえ嵌れば一発の可能性は十分にある。
ヘイセイオトメ前走障害で止まってしまいしんがり負けとサッパリだったが、障害で止まってしまうと二の腰を入れることが難しい馬だけに仕方のない結果。斤量が増量されるここは道中で十分に息を入れて追走して行き、終い勝負に徹しそう。決め脚はこの中に入れば一、二の存在。あとは障害をひと腰でまとめれるかどうか。スンナリなら怖い。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。