おすすめ注目レース

2011年11月13日   南部駒賞(デュランダル賞) (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第10レース   ここも勝っていざ全国へアスペクト
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正

★最大13%ポイント還元対象レース!!★
『11月は 特定場&特定賭式が 競馬と競輪で最大13%ポイント還元!!』

morioka05.jpg

本日のメインレースは岩手2歳ダートチャンピオン決定戦、重賞『南部駒賞』(2歳、ダート1600m)。今年は北海道から3頭が参戦。中央遠征から戻って圧巻の3連勝をマークしたアスペクトが地元では敵なしの状態。満を持して北海道勢を迎え撃つ。2位争いには同厩のエスプレッソ、スピードは一級品ヘヴンズパワーが有力と見たが、まだキャリア3戦で潜在能力がありそうなリアルサンボーイ、堅実マーライオンパーク、末脚の切れ一目カンタベリーナイトも侮れず、見応えのあるレースが期待できそうだ。

アスペクト…若駒賞、知床賞と立て続けに特別戦を圧勝し盛岡のダートは6戦全勝。まだまだ成長を続けており、知床賞では走破タイムの自己ベストを更新。遠征勢の中には中央札幌で2着されたヘヴンズパワーが参戦するが、地元で見せる圧倒的なパフォーマンスを見れば、初輸送とコースだった時とは全く違ってくる。ここもあっさり突破だ。

エスプレッソ…2戦連続でアスペクトの2着。大きく溝を開けられた感は否めないが知床賞では後続を圧倒していたし、若駒賞でも3着馬と僅差だったが、アスペクトを負かしに行った分、終盤で脚が上がってしまっただけ。知床賞では末脚を力強く伸ばしていて、着実に成長を続けている。現時点ではアスペクトに及ばずも遠征勢や他の地元のライバルたちには先着したいところ。

ヘヴンズパワー(北海道)…札幌の1000m戦ではスピードを位生かしてエスプレッソアスペクトに大きく差をつけた2着。地元門別での1200m特別スズカフェニックス賞を重馬場とはいえ1分12秒3という好時計で圧勝するなど、非凡なスピードはここでも一番の存在だろう。ただ、ここは初めてとなる1600mがポイント。前々走の鎌倉記念1500mでは10着に失速している。この中間で克服できているようなら勝ち負けが可能だが。

リアルサンボーイ…芝の1000mでデビュー勝ちを果たし、いきなりの重賞・ジュニアカップで5着入選。若駒賞では一杯になっていたとはいえ、素質馬のエスプレッソに1馬身半差まで迫った。さすがに現時点ではアスペクトに及ばないが、まだキャリア3戦でしかも、その内の2戦が重賞で掲示板を外さないとくれば、この馬も素質はなかなかのもの。レースぶりには注目したい。

マーライオンパーク…なかなか勝ち切れない印象だが、芝ではワタリドラゴン、ダートではアスペクト相手の競馬だけに致し方なし。それでもしぶとく末脚は伸ばしているし、デビューから8戦して馬券対象を外れたのは2回のみという安定感は特筆できる。ここも連下に一考は必要だ。

カンタベリーナイト(北海道)…前走のサッポロクラシックCは伸びを欠き6着に沈んだが、前々走のケイムホーム賞では上がり36秒6の末脚で最後方から追い込み優勝。ハイペースで前崩れの展開になったとはいえ、大外から豪快に伸びた末脚は驚異的だ。ここも先行争いが激しくなるようなら一気浮上の可能性も。

おすすめ買い目

馬単 8→2 8→9 8→5 8→7 8→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。