おすすめ注目レース
2011年11月 8日 能登巌門賞 (金沢競馬) ツイート
金沢競馬 第10レース 3歳馬キンショーオーロラに注目!
鍛冶 匠
交流戦は中央優勢の傾向、やはり中央勢の比較からだろう。今回は3歳キンショーオーロラが有力、全体に成績が良いし、他より順調さでも優る。子回り向きの先行タイプというのも良い。ただ、キンショーを除く他の5頭は一長一短といった感じで評価が難しい。当地3戦3連対と好相性のプリティを次位に採るが、地元ラインドライブにも食指が動く。
◎は④中央キンショーオーロラ。前走、園田での交流戦が逃げてハナ差の2着。非常に惜しかったし、交流レベルならすぐにでも勝ち上がれる印象を受けた。スッと動け小回り向けの先行タイプだし、距離もマイル前後が適している感がある。順調に使い込めているという点も心強い。ここから入るのがベターだろう。
○は⑧中央プリティ。全体的な戦績はそう目立つわけではないが、3戦1勝2着2回と、とにかく当地と相性が良い。中央戦だったここ2戦も差してきてソコソコにまとめているし、状態面にも不安がないと見ていい。鞍上に実績のある吉原ジョッキーを配したことも買い材料。大きな崩れはないと期待してこの印。
▲は⑩地元ラインドライブ。元中央オープン馬で、格云々ならここでもダントツの存在。今春に当地に移籍してからは選抜を含む7勝を挙げ、8歳だが極端に衰えた印象はない。去勢馬ということもあり、気性的に油断ならないタイプで、力を出しきれずに負けることがしばしばあるが、逆に型にさえ嵌れば強い。得意の形に持ち込めれば、この相手でも。
△は⑦中央ダンジグマスター。3歳時に現級は既に勝っており、実績なら互角以上。近2戦は1年の休養明けだったが、交流戦で⑤⑥着と悪くない走り。休みがちでなかなか本調子には至らないようだが、この条件なら一撃は警戒しておきたい。
注は③中央コスモオーカン。体質が弱く使い込めないのがネックなようだが、夏場放牧のあとはなかなか順調な様子。中央場では苦戦だが、交流に限れば①④⑪着と侮れないし、キンショーオーロラには一目置くとしても、他とはそれほど差があるとは思えない。連下で警戒が必要だろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。