おすすめ注目レース
2011年10月16日 オクトーバーカップ (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第10レース 勢いが止まらないラブルビーが中心
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正
本日のメインレースは中級条件による中距離特別『オクトーバーカップ』(B2級、ダート1800m)。再転入後8連勝と勢いが止まらないラブルビーが距離延長も難なく突破する。相手が難しいが、好調持続のモエレアンドロメダ、先行して渋太いコアレスミューズ、距離歓迎ケイジーウィザードを有力視したが、逃げて渋太いエアダーミ、逆に前がもつれればアンビションガルも侮れず、激戦ムードも漂う。
ラブルビー…再転入後負けなしの8連勝中。C1特別の夏油賞では直線突き抜ける圧巻の内容だったし、B2昇級戦で1600mの前走も余裕の3番手追走から直線抜け出す危なげない走りで勝利を収めた。今度はB2特別で1800mとハードルは高くなったが、スピードだけではなく決め手の鋭さも素晴らしく、ここも難なく突破が濃厚だ。
モエレナアンドロメダ…3走前の夏油賞でラブルビーに交わされ2着となったが、B2昇級後の2戦は勝負強く連勝し、これで早くも今季5勝をマーク。元B1級の底力を遺憾なく発揮している。1800mも4連対の実績があり問題ないだけに、再びラブルビー相手に善戦を期待したい。
コアレスミューズ…前々走は展開合わずに5着に甘んじたが、今回と同条件の前走では粘り強い走りで2着に健闘し悪い流れを断ち切った。走破タイムもまずまずだけに距離2戦目上昇に期待する。
ケイジーウィザード…今季は芝の南昌山賞を快勝するなど、芝適正を生かして新たな一面を見せているが、さすがに前走は距離が短すぎたようだ。1800mはA級在籍時に2勝していてもってこいの条件。往年の力を期待するのは酷かもしれないが、このクラスなら踏ん張りたいところだ。
エアダーミ…2連続で内枠を引いたのはプラスだったが、逃げてハイペースを演じて押し切れるのは元B1級の底力といえよう。ここは距離延長をどうさばくかがポイントだが、ペースが緩めば粘り込む可能性は十分ある。
アンビションガル…ここ2戦で4、3着と上昇ムードにある。差し、追い込みタイプだけにどうしても展開に頼るところはあるが、コンスタントに上がり3ハロンは38秒台を叩き出している。ここは特別戦で相手そろったが、先行馬多数となっただけに、前がもつれればチャンスがありそう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。