おすすめ注目レース

2011年10月16日   鞆の浦賞 (福山競馬)  

福山競馬   第10レース   同世代で無敵!!フレアリングマリー鬼脚独走
福山エース・樋本輝明

fukuyama04.jpg

★10%ポイント還元対象レース!!★
 『10月は特定場&特定賭式が最大10%ポイント還元!!』

同世代対決で3戦不敗。それも着差の合計が18馬身を数える魔女候補フレアリングマリーでケタ違いだ。早め好位からレベルの違う強靱パワーで3度目の重賞へ鬼脚決着だ。レースの焦点は2着争いに絞られるが、これは横一線で難解。狙い目は鞆の浦トライアルで逃げ圧勝を演じた大物風ナリタフラッシュだが、この一戦に狙いを定めてきたダービー馬ムツミマックスの破壊力、スタミナに自信のウーシエンダーと候補は目白押し。穴ムードは平均ペースに強いムジョウのしぶとい脚だろう。

《レース展開》ハイペース
先行 ②⑨①
好位 ⑥⑦⑩
中団 ④③
後方 ⑧⑤

フレアリングマリー 《鬼脚決着》 6月のパール賞を皮切りにチャンピオンシップ、前走の3歳牝特と同世代対決では3戦不敗。着差の合計が実に18馬身、それも直線では押さえたままという驚愕の走り。魔女になり得るスケール、類い希な勝負強さと持久力。天才娘が独走戴冠だ。

ナリタフラッシュ 《打倒マリー》 1800㍍の鞆の浦トライアルでスタートから持ったままの逃げ圧勝劇を演じるなど、フレアリングマリーのV阻止へ名乗り。迫力の馬体でハイセンス。2250のスタミナ戦でバテ知らずの先行パワーに威力を増すか。超スローの2番手から金星挑だ。

ムツミマックス 《一発大逆襲だ》 夏の時点から鞆の浦賞に狙いを定めたローテを確立し、ダービーに続く2冠獲りへ盤石の仕上げ。ゆったりと立ち回れる2250で早め好位からダービーの再現へ挑戦だ。秋口になって馬体も充実し、一時期の低迷期から完全脱出。マリーに宣戦布告!!

ウーシエンダー 《スタミナ自信》まだ夏負けの後遺症が治まらない現状だが、とにかく追いどおしでもスタミナが落ちない典型的なステイヤー派。自信の長丁場で穴ムード。

×ムジョウ 《しぶといレース巧者》 切れる脚がない反面、好位づけの粘っこいさに定評。人気薄で気楽に乗れるし、乱ペースで善戦余地も考えられるところだ。

ユメミルチカラ 《距離ネックも》ハイテンションの牝馬で折り合い面に課題。カイ食いアップで体調は上げ潮だが、2250㍍の持久力戦はマイナス要因で…。

マルサンライナー 《スタミナ?》 典型的なスプリント派で距離に弱点。逃げまくる覚悟だが、2250では持久力に疑問符が残る。見せ場以上は難しそうだ。

キタイセシャトル 《条件不利で》 全体的に馬がコズミ気味で出否を決めかねたほど。崎詐欺の楽しみは十二分だが、力関係からは入着ラインに落ち着くか。

ミサゴドライヴ 《成長力スロー》ダービー3着の好歴も、どちらかといえば早熟のイメージで成長力が今一歩。3歳最強クラスでは厳しい闘いだろう。

グランデティアモ 《力関係が…》 3歳牝特が結果ブービーで力不足を露呈した形。長距離向きの脚質だが、人気どころとは能力面での見劣りは否めない。

《厩舎の密着!!最前線》「マリー阻止!!」ナリタフラッシュ
フレアリングマリー(文句なし)石井知助手「この一戦に備えてきた
し、仕上がりはほぼ万全。持久力があり、とにかく勝負強い。V決着」

ナリタフラッシュ(出来最高潮)岡野助手「馬体に活気があり、転入
後の中では一番の出来。スタミナがあり、2250も望むところ。好勝負」

ムツミマックス(上位争い狙う)桜井助手「ひと頃よりは馬体に迫力
が出てムードは上向き。勝つことは難しそうだが、爆発力で上位争い」

ウーシエンダー(距離は歓迎だ)小林敏助手「体のハリがまだイマイ
チだが、夏よりは上向きに映る。バテない脚があり、長い距離も歓迎」

ムジョウ(しぶとい脚で善戦だ)田村助手「馬そのものにバイタリテ
ィー。脚質的に2250も合いそうだし、バテない脚で善戦見込める」

ユメミルチカラ(出来は上げ潮)柴田厩務員「カイ食いがよく、出来
は夏以降では一番。とにかくあとは折り合い次第になるが…」

マルサンライナー(逃げても…)弓削師「距離が2250だし、3歳最強
クラスでは力関係で一歩見劣る。無欲で臨むだけだ」

キタイセシャトル(相手関係?)谷口厩務員「出来落ちしているし、
メンバーがメンバー。入着があれば上出来だと思うが…」

ミサゴドライヴ(役者が揃った)黒川騎手「力は出せる態勢だが、強
豪揃いで不利な条件。成長力もイマイチだし、厳しい競馬だろう」

グランデティアモ(距離プラス)徳本師「出来は合格点。長い距離に
実績があり、ソコソコ動いてもおかしくないと思っているが…」

《調教タイム》出来一変!!ムツミマックス
ユメミルチカラ          ◎◎○  →
前良 岡村卓     544 392 267 119 稍一杯
13良 嬉        *521*389*266*123 稍一杯
※今季は折り合いがつき、スピード
感あふれる動き。ひと頃より上昇。

マルサンライナー         ○○○  →
前不 岡田       569 416 276 120 馬なり
今回 連斗のため入念に
※連斗とはいえ、調整が淡泊すぎる
印象。活気自体もトーンダウン。

ウーシエンダー          ○○◎  →
前不 助手       564 388 253 115 一杯
9良 助手               314*128 馬なり
13良 三村       551*384*256*110 叩一杯
※トモの送りにスムーズさ欠くが、
本追いは迫力満点。徐々に上げ潮。

ミサゴドライヴ          ○○○  →
前不 黒川           444 289 124 馬なり
今回 連斗のため入念に
※活力に乏しく、全体的に攻め馬を
セーブした仕上げ。平凡に映る。

グランデティアモ         ○○○  →
前 2連斗のため入念
※しっかり鍛えて一応の態勢下。気
分の乗りもよく、好仕上がり誇示。

フレアリングマリー        ◎●●  ↑
前良 楢崎       539 388 250 108 一杯
6不 楢崎      *516*377*251*114 併一杯
スカイサーファーの外、0.9秒先着
9良 楢崎           489 317 143 馬なり
13良 楢崎      *529*377*244*108 一杯
※先週に併せ馬でB級馬を圧倒する
など、強烈なインパクト。盤石だ。

ムツミマックス          ◎◎●  ↑■
前 1長め入念
13良 池田      *532*396*266*121 稍一杯
※ここに備えて仕上げられ、ハード
な調整が施された。出来が急上昇。
⑧キタイセシャトル         ○◎○  →
前不 山田祥     544 394 264 120 一杯
12良 山田祥             326 149 馬なり
※乗り込みは十分だが、馬そのもの
がコズミ気味。好調時の出来が…。

ナリタフラッシュ         ◎◎◎  ↑
前不 渡辺博     594 437 293 131 馬なり
8稍 渡辺博         431 287*126 馬なり
13良 渡辺博     569 412 271*123 馬なり
※馬体のボリューム感が際立ち、気
合乗りも文句なし。出来は絶好だ。

ムジョウ             ◎○○  →
前稍 助手           405 263 117 直一杯
9良 助手           484 304 131 馬なり
13良 助手          *397*259*119 一杯
※鋭い脚捌きで好調ぶりをアピール
するなど、好体調が顕著。合格点。

おすすめ買い目

馬単 6→9 6→7 6→3 6→10 9→6 7→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。