おすすめ注目レース
2011年10月14日 九州記念(KJ3)(佐賀九州大賞典TR) (荒尾競馬) ツイート
荒尾競馬 第11レース 叩きつつ成績・体調共アップ中の中央4勝馬クリムゾンベガに期待
全国公営競馬専門紙協会 福島勇一
12頭フルゲートで脚力拮抗ムードの中首位に挙げるのは佐賀所属クリムゾンベガ。8月全休一息入れての茲2戦スタート決まらず後方からのレースで5着・3着と連対逃すものの叩きつつ動きは良化中、3戦前韓国岳特別(A1)メイホウホップ以下ステルス・イシノを降しV飾っており中央1000万下迄勝ち上がり中央4勝(1600m~2400m)マークした実績面はメンバー随一で先行~差しと何処からでもレース出来る点は大きな強味、追切りに不足ない上休養明け叩き3戦目の今回はV期待。
叩き2戦目更に上昇窺えるタニノウインザーを対抗視。4開催(4ヶ月・夏負け・針治療)休養明けの前走B級五木川C久々物ともせず中団よりメンバー最速上り38秒4使いギンザアキレスを降しいきなりV劇と好発進決め、昨年11月14日佐賀遠征の九州大賞典(KJ1)レコード決着を中団より3着馬ミヤノオードリーに21/2差つけ勝馬マンオブパーサーの3/4差2着(2500m2分46秒6)とマッチレース演じ価値ある良績残し当地古馬重賞連覇の偉業を成し遂げた実績馬、距離延長望むタイプで主位にも推せる。
メキメキと調子上げるテイエムゲンキボを3番手に。中央(49戦2.1.2)~4ヶ月休を経ての当地転入2戦(共にA級)好位よりミブロボーイに1勝、シゲルアソサンの2着と連続連対ゲット、2月26日阪神1000万下2着馬ユジェニックブルーと少差(3/4+クビ+クビ+クビ)連争い演じ勝馬キョウジに0.4秒差16頭立6着(1800mダ1分54秒2)の成績も評価され、追切り・調教量に不足なく馬体フックラし仕上がり状態は格段にアップしており、V2も。
安定味抜群ミブロボーイも3番手互角評に。出走取消(右前挫跖の為)明けの3戦前急仕上げ息保たず4着に終わったが後の2戦(共にA級)先差兼用しホッカイアラカティに1勝、テイエムゲンキボの2着と連続連対マークし復活アピール、6月当地入り後9戦7連対(3勝)8ワイド圏キープする堅実馬で今までとは一変2本のハードな追切り消化された点にも好感持て、距離・脚質融通利くタイプで主力の一角。
スンナリ先行すると煩いステルスグリーン、差し展開なら出番十分イシノゼフィルス、コスモシェアトも一概には見逃せない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。