おすすめ注目レース
2011年10月 9日 がんばろう大槌A二組 (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第10レース 持ち時計が目を引くヒドゥンアジェンダ中心
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正
本日のメインレースは、下級条件による芝短距離特別『区界賞』(C1級、芝1000m)。芝の1000mに変更されたのは今年から。他地区からは1頭の遠征馬を迎え、10頭で行われる。昨年のB1特別のFM岩手杯で1分を切る好内容ヒドゥンアジェンダがC1条件なら勝ち負けに持ち込むと見たが、デビュー戦この条件圧勝したリュウノツバサ、復調著しいフェニックスクイン、芝2勝の実績コスモクルトゥーラ、中央の芝で3勝の実績エーシンビーエルも勝機十分。他にも、好調子ブリッジポートも不気味な存在で激戦必至のレースとなりそう。
ヒドゥンアジェンダ…重馬場だった昨年のFM岩手杯で59秒0。勝ったウメノレイメイに0秒3差の4着に健闘し。短距離にも対応可能なところを見せている。ダート1400m戦の前走を逃げて完勝し調子は上向きだし、ここはFM岩手杯よりも2つ下のC1級特別なら、勝ち負けを期待したいところ。
リュウノツバサ…芝は09年の桂樹杯7着以来の出走となるが、芝1000mはデビュー戦で9馬身の圧勝しているし、3歳時にも特別のはまなす賞も制しており芝適正は申し分なし。1000mへの短縮ももちろんプラス。ダートでも前走で待望の2勝目を挙げ、調子の上昇が見られるだけに、勢いに乗って連勝といきたい。
フェニックスクイン…芝の1000mはデビュー2戦目で鋭い末脚を見せて勝利を収めている。その後3戦して着外となっているが、血統的にも芝は合うはず。ダートの前走を末脚鋭く伸ばして快勝し復調ムードにあるだけに、久々の芝替わりでさらに勢いを増すことも。
コスモクルトゥーラ…盛岡ではどうしても詰めに甘さが出てしまうようだが、降級の今季は15戦して掲示板を外したのは1回のみと、常に上位争いを演出している。盛岡の芝は中央時代の遠征を含めて2勝。今季の南昌山賞でも2着に食い込んでおり芝適正十分。ここは短い距離をどうこなすかがポイントになってくる。
エーシンビーエル…中央時代にデビュー戦を含む芝1200mで3勝。朝日杯フューチュリティーSにまで出走したことのある実力馬。近走の不振は往年の勢いが衰えたこともあろうがダート戦ということもあるかもしれない。盛岡では昨年のきんもくせい賞で今回と同じ条件を経験して9着だが、このクラスなら巻き返しが可能に。
ブリッジポート…生涯初の芝レースとなったのが今年の南昌山賞。10番人気と低評価であったが、5着入選を果たし、芝も駆けることを印象付けた。その後、調子を上げて3勝、2着1回の好成績を挙げている。ここは距離への対応がポイントになるが、近走の勢いは無視できない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。