おすすめ注目レース

2011年10月 9日   ナナカマド賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   決め脚鋭いヨシツネに期待
生駒 有輝夫

banei22.jpg安定した内容を続けているヨシツネ。重賞を背負っても障害には不安は残らないし、決め手も上位でここは首位のチャンス。好調を維持しているオメガグレートが相手も、前走を快勝して勢いに乗るブラックボステンカムソウらも無視はできない。あと、ニシキエーカンヤマノウンカイらにも注意したい。

ヨシツネは近走④④②着と勝ち星を挙げられていないが、障害は常にひと腰でまとめており、上々のレースぶり。斤量が増量された前走でもいい走りを見せていたし、重賞となるここでも不安はない。終いは確実に脚を使って伸びてくる馬。多少展開に左右される面はあるが、持ち味を発揮できるような流れになればまとめて差し切るシーンも十分。

オメガグレートは勝ち切れないが、僅差のレースを続けている。障害はひと腰でまとめているし、安定した内容。今回は重賞となり、560キロの荷物を背負うが、障害は巧者だけに、キッチリと対応できるはず。A1クラスで常に勝ち負けしているように、この中では力上位の存在。馬場の軽重も問わないタイプでここも大きく崩れる心配はない。好勝負へ。

ブラックボスは5戦4勝3着1回と安定した成績を残している。3着に敗れた時は障害で手間取ったが、その後は前走の特別戦も含めて、ひと腰でまとめており、もう不安はない。560キロの荷物を背負うが、今の状態なら対応は十分に可能。前走の内容からも力を持っていることは確かだし、3連勝中と勢いに乗っている今なら4連勝も可能。

テンカムソウは前走を快勝後はひと開催休養に充ててここを目標にジックリと調整されており、デキに関しては文句のない状態。一気に相手は強化されるが、前走の勝ちっぷりなら、このメンバーの中に入ってもチャンスはあるはず。障害のカカリも良化してきており、増量にも対応できるだろう。勢いもあり、警戒したい。

ニシキエーカンは前走ゴール前で止まってしまい5着と敗れたが、テンに置かれる面があるこの馬には展開が厳しくなったのも確か。その中で大きく崩れなかったのは評価できる。ここは前走ほどペースが速くなることもないし、追走も楽になるはず。この中に入っても通用する力を持っているし、スタートさえスムーズに出れれば上位争いも可能。

ヤマノウンカイは障害をひと腰でまとめながら、終いの伸びを欠き、8着と敗れた前走。ただ、速い流れとなり、息を入れれなかった。今回は流れが落ち着きそうで息を入れての追走が可能。障害にはまだ不安は残っているが、スンナリとまとめれば、力ではヒケを取らないだけに、一発の可能性は十分にある。

おすすめ買い目

馬単 6→7 6→4 6→1 6→8 6→2 7→6 4→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。