おすすめ注目レース
2011年10月 8日 オータム特別 (福山競馬) ツイート
福山競馬 第11レース 初戦圧巻!!ストロングジョイスで役者が違う
福山エース・樋本輝明
福山初戦で持ったまま2番手から圧勝を決めたストロングジョイスで断然の鞍。馬体にボリューム感があり、競走能力は文句なくオープン。素早く好位に構えて独走2連勝だ。混戦の2着争いだが、ここは夏負けが解消して軌道修正なったシルクパナシアの先行二枚腰を強調。しぶとい脚でレースに安定性のあるツルギダケ、寒い時期になって体力が回復傾向のファイトオングラス、決定力でマルサンサイレンスの突っ込みにも用心したい一戦。
《レース展開》
ペース平均
先行 ④①
好位 ⑤②
中団 ⑥⑦
後方 ③⑧
◎ストロングジョイス 《緒戦圧巻》 前評判どおりのスピードとパワーで福山緒戦を持ったまま独走。体つきにボリューム感があり、競走レベルは掛け値なしにオープン級だ。速い脚が使えて、終い追い出してからの脚にも凄み。格上挑戦だが、ハイセンスの資質で先行決着が有望だ。
○シルクパナシア 《復調ムードだ》 最低人気に反発して好位から圧勝劇を決めた前走が強烈なイメージ。夏負けで低迷期が長く続いたが、涼しい時期になって体力が大幅に回復。パンとすればスピードセンスでV線上だろう。
▲ツルギダケ 《粘っこい脚が脅威》 ズバッと切れない反面、8月以降が実にコンスタントな競馬。相手なりに動けるしぶとさがあり、レース面に勝負強さがアップ。スムーズに好位確保も見込めるメンバー構成で一発駆けの怖さが…。伏兵以上だ。
△ファイトオングラス 《穴はここ》 暑さに弱いが、昨年もこの時期から夏負けが解消して大賞典のトライアルを制したほど。体調がピークにさしかかるのはもう少し寒くなってからだろうが、体力そのものはかなり回復。ゲート次第では穴ムード。
×マルサンサイレンス 《切れ脅威》 前走、オープンでも結果こそ6着ながらしんがり追走からインを突いてヒルノラディアンに1秒差の善戦だった。終い切れる脚があり、メンバー軽減で突っ込みの可能性十分にあり得る一戦。
コロネット 《逃げまくる覚悟も》 まだ全体的に歩様の違和感が抜けず、最悪の状態から脱し切れていないのが本音。まして苦手意識のある1800戦で前残りはかなり微妙だが、ハナは当確の顔ぶれ。押さえに…。
クオン《緒戦が負けすぎの印象》 後方追走に手を焼き、勝ち馬に6秒引き離された緒戦。狙いづらい。
タイガーコール《ペース厳しい》精神面がモロく、逃げが好走の絶対条件。このメンバーでは劣勢だ。
《厩舎最前線》色めきだつツルギダケ
↑ストロングジョイス(連勝機だ) 楢崎騎手「攻めの感触がよく、緒戦
以上に動けそうなムード。今回初騎乗だが、爆発力でV2を狙えそう」
↑シルクパナシア(夏負け治まる) 黒川騎手「夏負けで一頓挫も、涼し
くなってかなり状態がアップ。前走の走りからも先行押し切りは十分」
→マルサンサイレンス(展開次第) 宮野厩務員「この馬なりといった状
態である程度の力は引き出せるはずだ。前がモツれる流れになれば…」
→ツルギダケ(バテない脚で善戦) 徳本師「引き続き出来に安定感。ズ
バッと切れないのが不満だが、レース面に確実性アップ。大崩れは…」
↑ファイトオングラス(上向きだ) 倉永助手「涼しい時期になって徐々
に体力が回復中。ここ2戦がしぶとい競馬だったし、流れ次第では…」
→クオン(馬場慣れてどこまで…) 胡本師「入厩当初よりは多少上向き
も、まだ馬がコズミ気味でピリッとしてこない。一変まではどうか…」
→コロネット(じんわり上げ潮も) 小嶺師「最悪の状態からは脱したも
のの、まだまだ良化度がスロー。距離も1800メートルだし、強気なことは…」
→タイガーコール(出来が横バイ) 大磯厩務員「まだ本調子ではなく、
メンバー構成も揃ったという印象。いまの段階では厳しい競馬だろう」
《調教タイムと状態》 迫力満ちるストロングジョイス
①ストロングジョイス ◎●● ↑■
前稍 助手 570 400 256 112 強め
5良 楢崎 585 415*264*109 直強め
※動きにボリューム感があり、緒戦
時を凌ぐ好体調。出来は文句なし。
②ツルギダケ ◎◎○ ↑
前稍 岡田 449 284 121 直強め
※前走並みをキープし、馬そのもの
にも活気十分。好仕上がりを誇示。
③クオン ○○○ →
前稍 調教師 572 419 281 127 強め
5良 調教師 469 304 133 馬なり
※ひと叩きしたが、もうひとつ活気
に欠ける印象。良化度が薄く…。
④コロネット ○◎○ →
前 1長め入念
5良 周藤 436 282*127 馬なり
※入念な乗り込んだが、全体的に調
整が淡泊。まだ良化途上の印象だ。
⑤シルクパナシア ◎○◎ ↑
前不 黒川 439 288 127 馬なり
5良 黒川 444 294 131 馬なり
※元気いっぱいで体調もよく、前走
並みの出来キープ。復調モードだ。
⑥タイガーコール ○○○ →
前稍 黒川 331 147 馬なり
4良 黒川 489 323 139 馬なり
※本来の馬力が薄れてきたし、強調
点に乏しい。気配はいい方だが…。
⑦ファイトオングラス ○○○ →
前稍 助手 573 416 273 125 馬なり
※息を整える程度で、軽めの仕上げ
方。一時期よりは上げ潮だが…。
⑧マルサンサイレンス ◎○◎ →
前 1長め入念
4良 岡田 441 287 130 馬なり
※長めを丹念に調整され、ひと頃よ
り調子は上向き。変身可能な態勢。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。