おすすめ注目レース
2011年10月 5日 天秤座特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース ワンダフルサルートの好調さを認めて
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
ほぼ前開催の1組と2組の組み合わせ。1組の面々はパッとしないので、2組の上位1~3着馬、若干順番は異なるが、ワンダフルサルート、シンゼンスマイル、クールパーソンを上位視。その次に1組のトーホウホープ、イワクラキング、ベニノチトセオー。
軽快な逃げ脚で常に上位をにぎわせているワンダフルサルート。中央時の成績(③③⑤②⑧着)からすれば、当然といえば当然か。南関東ではひと息だったが、当地に来て本領発揮。名古屋の馬場と体調の良さがマッチして好内容が続いている。前走1秒以上離した馬が相手なら負けられまい。
シンゼンスマイルは3走前、勝ち組の集まる1組で差し切り勝ち。2走前は連勝を狙ったが、出遅れて見せ場なし、ひとつ下がった前走はワンダフルサルートの影も踏めなかった。力があるのはわかっているが、陣営は「疲れがたまっているのかな」と心配する。1400mの流れで◎との関係も変わってくるかもしれないが…。
クールパーソンは兵庫のC2クラスから転入して当地の4組、2組で③②着。だいたいメドが立ったといえるだろう。前走の6馬身差を逆転せよとは言わない、前走程度の走りを期待。ただし、カイバの食いが悪いとか。馬体の維持がカギに。
器用さがないぶん、もうひと押しできないトーホウホープ。1400mだと余計にその影響が出てきそうだ。前がモツれてほしい。
イワクラキングは◎より内に入った。ハナにこだわるのか、控えるのか。出脚では五分だと思うが、状態面で見劣る。ほかに走りそうな馬がいないので前残りに注意、といったところ。
ベニノチトセオーはそれなりの伸び脚を見せたが、後方から進んだからと考えるのが自然だろう。一応印は打ったが、上記馬がよほど走らなかった場合の出番。その程度の期待。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。