おすすめ注目レース
2011年10月 4日 恐竜化石からウマれた丹波竜のちーたん特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース ディアイリス緒戦から期待!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 伊藤 孝平
ハナ争いはアスカタンが一歩速そうだがホクザンブリュット、コスモグレイスも簡単には譲らないだろうし、そこに転入緒戦のエーシンスポールが絡めば前は相当速くなり苦しくなるだろう。そこでディアイリスに注目。JRA在籍時は発馬が今イチも後半の末脚には見どころ十分だ。追い切りの動きも良好で差し切り期待したい。
◎ディアイリス…成績を振り返るとどうも発馬が甘いタイプのようでゲートが煩い可能性がある。追い切りは余裕で好時計を出しているように能力はかなり秘めていそうだが、ゲートが鍵になりそう。ただ今回は先行争いが激化する可能性が高いので、後方からの方が却って展開が向きそう。とはいえ余りにも大きく出遅れると論外なので、陣営の工夫に期待したいところ。能力的にはスムーズならば圧勝もありえるし、多少の出遅れなら十分に挽回できるので軸視したい。
○アスカタン…前走は休養明けだったが馬体が逞しく見え休養前よりもパワーアップしていたようだ。気性的にもポン使いの利くタイプなので前走の圧勝劇は当然だった。ポン使いの利くタイプなので2走目の上積みという点はそれほど期待できなさそうだが、前走内容ならば再度ハナに行ければ連勝は十分に可能。ただ今回はハナ争いが激しくなりそうで、特にエーシンスポール、コスモグレイスの出方が非常に気になるところ。展開が不透明なので軸には推しづらい。
▲ニホンピロルブラ…もともと後方から競馬を進める脚質だが、ここ何走かは発馬で後手を踏んで位置取りが後ろ過ぎる感。涼しくなってデキは着実に上向いているようなので、発馬さえ五分ならば今回降級戦に大外枠という好条件が後押ししてくれるだろう。先行争いが激しくなりそうな展開も願ったりなので、前半ある程度の位置取りならば差し切りまで十分可能。
△エーシンスポール…ここ3走は芝レースを使って惨敗しているが、ハナを主張しているところを見るとスピードは相当秘めているようだ。ダートで2勝を挙げている成績から前3走の成績は度外視できそうで、小回りダートの今回が最も能力を発揮できる舞台と言っても過言ではない。アスカタン等との先行争いが鍵だがこの馬がアッサリとハナを奪ってしまうことも考えられ、そのまま押し切っても何ら不思議ではない。
×コスモグレイス…兵庫県に転入緒戦は重め残りながらも軽快なスピードを見せて好時計の2着、そして前走はキッチリ絞れて更に軽快になってアッサリ勝利と、この2走は非常に強い内容で今回昇級戦でも軽視不可だろう。やはり焦点はハナ争いになりそうで他馬との兼ね合いをどう付けるかが大きなカギになるだろう。展開に恵まれることはなさそうで正念場といえそうだ。
×ホクセツマウンテン…好調期間が長く常に堅実に力を発揮しているが、その中でもこの度の条件は能力をしっかり発揮できる舞台。その条件とは良馬場の外枠だ。この2つが揃った4,3走前に前走は良い結果を残しており今回も期待できそう。ただその時よりも面子は強力な感があり勝つまではどうか。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。