おすすめ注目レース

2011年10月 2日   神無月賞 (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第10レース   芝の短距離適性全開ディエスファジー中心
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正

morioka07.jpg

本日のメインレースは中級条件による芝短距離特別OROターフスプリントトライアル『神無月賞』(B2級、芝1000m)。

前走B1級の特別ハーベストカップで快勝したディーエスファジーを中心に採ったが、OROカップ見せ場十分の4着ラブミープラチナ、芝の鬼サイレントステージ、中央芝で3着の実績オグリスペシャルに逆転十分。他にリキアイタイリンケイジーウィザードも押さえておきたい。

ディーエスファジー…昨年の姫神賞2着を含み芝1000mは3回出走。今年の姫神賞は4着となったが、格上挑戦となった前走のハーベストカップで外からビュレットライナーを差し切って優勝。芝の短距離適性の高さを改めて示した。ここは自己条件に戻っての芝1000mだけにメンバーにも恵まれ、連勝の期待十分だ。

ラブミープラチナ…遠征馬に強敵がそろった前走のOROカップで最内から強襲してあわや2着という4着に健闘。勝ち切れないところはあるが、芝での鋭い末脚は古馬一線級で通用するもの。距離もダートではあるが8戦しており経験豊富。そろそろ勝利が欲しい局面。

サイレントステージ…出遅れがあって好位を取れずにいた前走は度外視。それまでが芝、ダート問わずに良積を収めていて、好調なのは確か。芝の1000m戦は2年前のハーベストカップ以来の出走でその時は4着。適距離には短すぎる印象だが、得意の芝だけに何とか踏ん張りたいところ。

オグリスペシャル(笠松)…芝は中央時代に3戦、笠松所属時に遠征で1戦している。勝利こそないが、中央のデビュー戦で京都の芝1200mを逃げて3着に粘り込んでおり、適性はありそう。持ち前のスピードを発揮して押し込む可能性は十分にある。

リキアイタイリン…ハーベストカップは末脚を利かせたが届かず5着。今季は芝で大きく崩れていないが、現状では決め手不足は否めない。ここはB2特別で前走よりも相手が緩和されており、その点に光明を見出したいところ。

ケージーウィザード…今季は再転入後、最下級スタートでここまでで7勝をマーク。元A級馬からすれは当然の結果だが、芝も1600mで3戦して2、1、5着と好成績を残している。後は短距離への対応がカギか。

おすすめ買い目

馬単 4→11 11→4 4→5 5→4 11→5 4→10 4→9 4→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。