おすすめ注目レース

2011年9月28日   夢前川特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   この距離も問題無し!ケイティローレル!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優

sonoda03.jpg

JRA馬6頭、地元馬2頭と地元勢が少々寂しいメンバー構成になってしまい、必然的に中心はJRA勢になってしまうだろう。その中でケイティローレルを筆頭に推奨する。この距離も問題は無いので2走前の揖保川特別以上の結果が期待できる。相手候補は休み明けだが力のあるコイスキャーレシュンハレンの2頭。他には今が充実期の地元馬フェイヴァーと木村騎手で前進が期待できるスズカジェネラルを押さえる。

ケイティローレルは以前兵庫に在籍していた経験がある。その時は1400mで2勝をあげていた。今回は1870mだが、JRAでのレースを見ていると距離は全く問題無い。ここ最近は勝ち馬と1秒以内での着差で成績も入着圏内で安定している。このコースでも2勝4着1回5着1回と掲示板を外していない。追い切り時計を見る感じでは栗東のポリトラックコースで5F62秒9は優秀。仕上がり状態に不安は無さそう。今回も崩れる事は無いだろう。

コイスキャーレは今回が休み明け緒戦。ここ4走では不利があった3走前を除いては入着圏内に安定している。前走は5着ではあったが勝ち馬との0.4秒差は上々だ。540キロ前後の大きな馬なので当日の馬体重に注意が必要だが、しっかりと乗り込まれているようで動ける仕上がりにはありそう。園田を知り尽くしている小牧太騎手が鞍上なのも強みだ。アッサリ勝ってもおかしくない。

シュンハレンはコイスキャーレと同様、今回が休養明け緒戦。前走は6着ではあったが1分53秒2はなかなか優秀な時計だ。過去に笠松でのJRA交流戦を勝っている経験があるので小回りコースも問題無い。先行力もありそうなのでスンナリと行ければ粘り込めるチャンスも十分にあるだろう。あとは当日のパドックで太めでなければ。

フェイヴァーは今が充実期。前走では3コーナー手前で先頭を奪い、直線では突き放す強い内容だった。2着馬のツルマルホクトが先週のオープンクラスで2着に来ており、この馬の強さをさらに際立たせた。この中間も順調で状態は安定している模様。今回はJRA馬が相手で一筋縄ではいかないがスンナリと先行できるようなら一発があってもおかしくない。

スズカジェネラルの近走は崩れているが先行力はありそう。ここ最近は短い距離を使っているが初勝利が1700mで今回の距離延長は問題無い。陣営のコメントではカッとなりやすい性格らしいので当日のパドック気配に注意が必要だ。もし道中掛かってしまってとしても木村騎手がカバーしてくれるだろう。軽視は禁物だ。

おすすめ買い目

馬単 3→4 4→3 3→5 5→3 3→2 2→3 3→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。