おすすめ注目レース
2011年9月25日 岩手県知事杯OROカップ(フジキセキ賞) (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第10レース 岩手の芝重賞連勝へ向けて意欲満々マチカネカミカゼ中心
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正
本日のメインレースは岩手ターフチャンピオン決定戦、重賞『OROカップ』(3歳上、芝1700m)。今年も他地区から4頭の遠征馬を迎え、地元勢には少々不利な印象も…。せきれい賞を制覇したマチカネカミカゼは距離短縮がプラスに働き、ここでは一歩リードと見たが、共同通信杯5着の実績あるダブルオーセブン、昨年の覇者コスモヴァシュランもあっさりの力を持っている。地元勢ではトライアル桂樹杯を制覇し完全復活を果たしたボスアミーゴ、芝適正十分の3歳馬レディージャスミンに期待したい。
マチカネカミカゼ(北海道)…初の盛岡遠征となったせきれい賞ではボスアミーゴとコスモヴァシュランを押さえて見事優勝を果たし、小回りの芝でも適性あることを示した。前走の中央遠征は9着と振るわなかったが、これは距離延長が要因。中央時代は1600から1800mで活躍していただけに、今回の条件はベストといえる。岩手の芝重賞2連勝に意欲満々だ。
ボスアミーゴ…せきれい賞では先にハナに立っていたマチカネカミカゼに押し切られたが、自身も鋭い伸び脚を見せて半馬身差まで詰め寄ったのは評価できる。トライアル桂樹杯では豪快なまくりと勝負強さを見せて快勝。昨年は順調ではなかったし、その前は2回コスモバルクが相手。往年の勢いを取り戻した今、岩手芝重賞で唯一制覇を逃しているこのレースを今度こそものにしたい。
ダブルオーセブン(北海道)…芝のレースを狙って遠征した中央のレースですずらん賞を1着、共同通信杯を0.3秒差の5着に検討するなど好成績を収めている。前走も8着とはいえ、トップとは0.6秒差で着順ほど負けてはいない。盛岡の小回りコースに対応できれば、実力的にもあっさり勝って不思議のない存在だ。
コスモバシュラン…マチカネカミカゼの快速に3連覇を逃した今年のせきれい賞だが、メンバー中最速の上がりタイムを叩き出し力健在をアピール。今度は連覇のかかる一戦。3コーナー手前からのまくりが決まれば勝ちパターンとなる。
レディージャスミン…はまなす賞は粘り強く3着、オパールカップでは末脚を鋭く伸ばして2着、サファイア賞でもスローペースを見越してスタートから前めにつけて勝ったアンダースポットにハナ差まで迫った。やはり芝のレースのになると走りが変わってくる。ここは古馬一線級相手となり一気に相手強化だが、うまく流れに乗って好結果につなげてほしいところ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。