おすすめ注目レース
2011年9月12日 日刊スポーツ賞サファイアオープン (福山競馬) ツイート
福山競馬 第10レース スプリントで独走!!グレイスフルムーヴ
福山エース・樋本輝明
《メインの見解》 先月、2度にわたる地方重賞挑戦で力の差を痛感させられたグレイスフルムーヴだが、地元戦の1250ならスピード断然。絶対能力で一気に決着がつけられるはず。取りこぼせない一戦だろう。相手探しは難解だが、終いのワンパンチに威力のあるフェアームーランがその筆頭。道中スムーズに折り合えば1250でも十分通用だ。一発駆けなら馬体充実が際立つブラストターブロウ、条件緩和したハードフォーレルも差はない。穴なら自己条件に戻ってモエレパーフェクトの好位流れ込み。
《レース展開》平均ペース
先行 ③①
好位 ⑤②
中団 ⑥④
後方 ⑦
◎グレイスフルムーヴ 《役者違う》 先月4日に園田で、25日に名古屋で地方交流に挑戦。さすがに全国レベルの競馬ではパワーの差を痛感させられたが、園田のサマークイーン賞ではゲート直後に躓きながら3番手をマークして最後まで2着争いに加わるなど、見せ場たっぷり。地元戦に戻れば、まして1250ならスプリントで一気決着のムード。メンバー的に取りこぼせない一戦だろう。
○フェアームーラン 《前走認めて》 行きたがる性格で折り合いに課題も、前走は渡辺騎手が馬の気分を落ち着かせた好プレーで中団強襲のインパクトの強い勝ち方。差しに徹して瞬発力を活かし切るパターンがベストで今回も待機策に徹して前走再現か。1250は不向きでも実力尊重。
▲ブラストターブロウ 《馬体充実》 夏場に毛づやが落ちて大スランプに見舞われたが、秋口になって軌道修正。もともと好走が秋から春先に集中しており、ようやくこの馬の季節が到来。毛づやが映え、馬体も回復して本格始動の趣き。それを証明したのが前走だ。しぶとさで圏内。
△ハードフォーレル 《しぶといぞ》 前走、3走前のオープンでも果敢に位置を取って掲示板を外さなかったしぶとさが好印象。カイ食いも旺盛で体調そのものもいまがベスト。速い脚と二枚腰を駆使してグレイスフルムーヴを脅かすか。もちろん好勝負だ。
×モエレパーフェクト 《1250歓迎》 攻めの競馬に徹した金杯が3角から失速。速いペースについて行ったことがオミットの要因となったが、あの一戦は今後へ大きく繋がるはずだ。果敢に先行してV戦線に参入か。軽々しくは扱えない一戦だろう。
モナクランベル 《流れ微妙で…》 速さ勝負の1250は歓迎だが、スピード自慢が多彩。ペース的に微妙。
ジューシー 《スランプが深刻で》 骨折に泣いた昨年の春。依然としてトンネルを抜け出せない現状からは…。
《最新!!厩舎情報》馬体最高!!ブラストターブロウ
→グレイスフルムーヴ(快速決着) 石井厩務員「先月に2度地方へ遠征したが、その疲れはほとんどない。元気にあふれ、1250ならスピードの違いで一気決着が見込める。取りこぼせない一戦」
→フェアームーラン(爆発力で…) 柳井師「距離適性がどうかだが、道中押さえて行ければ終い確実に脚を使う。気分が向けば前走の再現もあり得る。とにかく道中の折り合いがキーポイントになりそうだ」
↑ブラストターブロウ(出来良好) 神原助手「前走よりメンバーは骨っぽいが、秋になって上向き一方で馬体のハリがアップ。1250にも実績があり、持ち前のしぶとさでいい勝負を見込んでいる」
↑ハードフォーレル(好体調だ!!) 藤井厩務員「今季もカイ食いが旺盛でムードはいい。条件面も緩和したし、粘っこい脚で上位を狙えそう。スムーズに位置が取れれば面白いと思っている」
→モエレパーフェクト(条件緩和) 吉井勝師「前走は金杯で結果完敗もやむを得ない。出来落ちはなく、条件緩和の1250なら互角に戦えそう。このめんばーでも遜色はないはずだが…」
→モナクランベル(同型多彩で…) 鎌本助手「出来はいい意味の平行だが、それにしても今回は同型が揃いすぎた。1250だが、これだけメンバーが揃ってはペース的にどうだろうか…」
→ジューシー(復活はほど遠く…) 藤井美助手「1年間の休養を余儀なくされただけあって回復に手間取っているのが実情。まだまだ時間が必要で現段階からは強気になれないのが本音」
《調教タイムと状態》Vへ盤石!!グレイスフルムーヴ
①モエレパーフェクト ◎○◎ ↑
前良 調教師 596 443 301 136 馬なり
8良 調教師 598 440 291 131 馬なり
9良 調教師 489 319 145 馬なり
※順調な乗り込みで動きも合格点。
体調面に問題なく、動ける態勢だ。
②ハードフォーレル ◎○○ →
前 長め入念
※出来落ちなく、馬体と動きは前回
並みで推移。仕上がりは合格点だ。
③グレイスフルムーヴ ◎◎● ↑■
前稍 三村 571 388 246 111 直一杯
9良 三村 574 413*263*119 馬なり
※疲労感なく、元気いっぱいで高水
準の動きを披露。万全の態勢整う。
④フェアームーラン ○◎○ →
前稍 調教師 426 273 118 直強め
9良 調教師 474 313 134 馬なり
※掛かり気味だが、仕上がりは前走
並みでいい感じ。力は出せる範囲。
⑤モナクランベル ◎◎○ →
前 長め入念
※良化度は薄いが、体調そのものは
この馬なり。仕上がりはまずまず。
⑥ブラストターブロウ ○◎○ ↑
前 2連斗のため入念
今回 連斗のため入念に
※厳しい日程でも、馬体のハリがア
ップして好ムード。復調してきた。
⑦ジューシー ○○○ →
前 長め入念
8良 佐原 476 309 135 馬なり
※依然として硬さが目立ち、スラン
プ症状から脱せず。時間が必要だ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。