おすすめ注目レース

2011年9月 6日   イヌワシ賞 (金沢競馬)  

金沢競馬   第10レース   ジャングルスマイルの独壇場が濃厚!
鍛冶 匠

kanazawa01.jpg金沢5頭、笠松3頭、名古屋1頭、高知2頭で争われる今年のイヌワシ賞。昨年の白山大賞典の2着馬ジャングルスマイルが実績的に一歩リード。ライバルと目された名古屋ヒシウォーシイが直前で回避したこともあり、独壇場の予感。距離得意ナムラアンカー、底力上位クレイアートビュン、昨年の覇者エーシンエヴァンらで2~3着争いか。

◎は金沢⑦ジャングルスマイル。昨年の白山大賞典2着が記憶に新しい地元の絶対王者。今年に入っても大差で百万石賞を連覇、千四のレコードを30年振りに更新するなど、圧巻のパフォーマンスを見せている。すでに地元馬との勝負付けは済んでいるし、遠征勢も正直小粒な印象。中間も順調な様子だし、これといった死角は見当たらない。勝って白山大賞典へ。

○は金沢⑩ナムラアンカー。昨年岩手ダービーグランプリ2着、今季初戦でジャングルスマイルに土をつけたように底力は十分。前走のように早めに動いて渋太さ発揮なら無類の強さを発揮し、自分の形に持ち込みやすい千九は、4戦して3勝2着1回と得意とする距離。一時落ちた調子もだいぶ戻ったようだし、最強の4歳馬として王者に迫る存在。

▲は金沢⑤クレイアートビュン。マイルグランプリ勝ち、浦和記念3着など南関東での実績が光る古豪。今春に当地に転入してきて勝ち鞍はA2の1勝のみだが、百万石賞では厳しい流れを逃げてあわや2着のシーンなど、随所に底力を示している。テンが速く前々で競馬ができる点も良く、上位に採りたい。

△は笠松③エーシンエヴァン。昨年の覇者だが、昨年は地元馬が一頭も掲示板に載れなかったように、地元のレベルが低かった。今年は地元の勢力図が一変しているだけに、簡単にはいかないだろう。ただ、好位~中団から確実に差してくるタイプの馬で、勝ち味薄だが堅調。2~3着なら十分に芽がありそう。

注は高知⑨ナリタブラック。中央ダート4勝、地方転入後も福山大賞典勝ちなど、実績はここで見劣らない。ダートグレードだった2~3走前は参考外だし、前走は距離不足の千四と明確な敗因もある。地元馬同士ならヒケは感じず、前が崩れる展開にでもなれば浮上しても。

おすすめ買い目

馬単 7→10 7→5 7→3 7→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。