おすすめ注目レース
2011年9月 2日 荒炎賞(KJ3) (荒尾競馬) ツイート
荒尾競馬 第10レース 調子確実に上昇中で先差兼備するタキノプリンセスに期待
全国公営競馬専門紙協会 福島勇一
直前佐賀のリョウマニッポンが回避し一気に混戦ムードとなった第17回荒炎賞。
首位に挙げるのは古馬先で揉まれメキメキと力付けている地元タキノプリンセス。針治療され5月全休し6月復帰後叩きつつ良化示し7戦目の前々走C-1組後団よりメンバー最速上り38秒7使いワンダーストラ以下ミルクアーモンドを直線一気に差切り完全復活アピール、門松賞3着・北海道産馬特別3着・荒尾レディース特別2着・スイートピー賞2着等3才重賞・特別戦で活躍しており、馬体の張り良く好気配見せる上先行~差しと脚質幅広くこなせる点は大きな強味で中心に抜擢。
上昇一途佐賀から参戦のオトコノハナミチを対抗視。約5ヶ月の休養から4月戦列復帰後5・4・7・6着と成績パッとしなかったが5戦目の6月12日3才-3組を2番手よりV飾り後の2戦3才-1組プレサレ・ロイヤルキッスを降し特選連覇し目下3連勝マークと急上昇する成績は地力強化を証明するもの、ツメ不安で一息入るも追切りに不足なく仕上がり上々で逃げ・好位外付けと自分の型に持ち込めば4連勝も。
荒尾ダービー4着馬で地力秘めるアミフジエンブレムを3番手に。前走苦手内廻り克服中団よりイチネンツウテンを捉えトップアスリートの2着に突っ込む力斗見せ第4回戦(6月24日)以降7っせん2勝2着2回3着1回着外なしと安定した成績残しており、斤量軽減(-1㎏・55㎏)岩永騎手(3回騎乗1.1.0)好相性の上自在に動ける器用さも有り好勝負必至。
休養中牧場坂路で乗り込まれパワーアップに成功したシャイニングウェイも3番手互角評価に。揉まれ弱く逃げ・2番手外付けを身上とする絶対の先行型、2開催(2ヶ月・放牧)休養からの復帰3戦イチネンツウテン・テイエムララバイを降し2勝、ジョールーチェの2着と連続連対中の勢いある上り馬で小柄な牡馬乍ら張り・気合面申し分なく好仕上がり見せており、スタート決め持味フル発揮主力の一角。
直前戦馬混みクリアし気性面成長窺えるユキエンゼル、当地2・2・1着と未だ底見せないコウユーネガイの2騎も流れ次第では軽視出来ない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。