おすすめ注目レース
2011年8月 1日 ホロカ山特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース シベチャタイガーの押し切りを期待
生駒 有輝夫
安定した登坂力が持ち味のシベチャタイガー。特別となりここは力が発揮できる場面。勝ち切れないが安定したレースを続けているライズドラゴンが相手も、障害が良化してきたスターオブドリームも決め手があり怖い。ヒケを取らない力を持っているコーネル、あとファーストスター、リードムサシにも注意。
シベチャタイガーは前走は雨の影響で馬場が軽くなってしまい、この馬には厳しい条件でのレースとなったが、それでも勝ち馬から僅差の2着に踏ん張ったのはこの馬の地力の証明だろう。特別条件となり、ここは前走ほど流れが速くなることはないし、持ち前の登坂力をフルに生かせる。力も上位のものを持っているし、ここも勝ち負けが可能。
ライズドラゴンは勝ち切れないが安定したレースを続けている。前走も障害をひと腰でトップ抜けしていたし、好内容のレース。今回は決勝条件となり、相手は強化されるが、この中に入っても互角以上にやれる力を持っている。5キロの賞金ハンデを背負うが、障害に関してはまったく不安のない馬で、克服が十分に可能。障害を早目にまとめて押し切りが狙える。
スターオブドリームは前走は馬場が軽くなってしまい、極端に流れが速くなった。障害に不安が残るこの馬には厳しい展開。それでも課題の障害はひと腰でまとめていたし、上々のレースぶり。今回は斤量が増量されるが、息を入れて追走できそうだし、克服は十分に可能だろう。決め手は一番の存在で、この中に入っても一発の可能性は十分に秘めている。
コーネルは平場条件に戻った近2走は②⑤着も、障害は安定してまとめているし、良化が窺えるレース内容。今回は特別条件となり、斤量は増量されるが、近走のカカリなら対応しても不思議はない。決勝条件となるここでも力はヒケを取らないものを持っているし、好調を維持している今の状態なら、チャンスが十分にある場面。警戒したい。
ファーストスターは入着を続けているように、勝ち切れないが内容は安定している。障害も常にひと腰でまとめているし、大崩れのないタイプ。登坂力で勝負する馬だけに、特別条件となり、斤量が増量されるのはプラスだろう。決勝混合戦となり、上のクラスとのレースとなるが、今の状態ならここでも差のないレースができる。前残りも可能。
リードムサシは馬場が乾いていた前走でも障害をひと腰でまとめて、いい脚を使って差し切り勝ち。以前は軽馬場で切れ味を生かす馬だったが、今季に入ってからは馬場が重くなってもキッチリと対応できており、地力強化が目立つ。今なら特別条件で斤量が増量されても、スムーズなレースが可能。下のクラスとの混合戦となるここなら力は上位だし、注意。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。