おすすめ注目レース

2011年7月18日   DASHよかわ特別 (園田競馬)  

園田競馬   第9レース   マルヨロイヤルがダービー3着に意地を見せる!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優

sonoda06.jpg

今年の兵庫ダービーで3着に入ったマルヨロイヤルを筆頭に推奨する。初めての古馬との混合戦になるがB2クラスでは力は上位だ。ここでも安定した走りに期待。相手候補は前走同じクラスを勝っているトリナクリアと昇級後も成績が安定しているホクセツマウンテンの2頭。他には最後の末脚が確りしているレイクブルーと先行すれば渋太いリライアブルの3歳馬2頭が続く。

マルヨロイヤルは今年の兵庫ダービー3着馬。前走は勝ったホクセツサンデーに力の違いを見せつけられたが道中の位置取りや終いの伸びは良かった。この中間もしっかりと乗り込まれ最終追い切りの動きは活気のある動きだった。今回が初めての古馬混合戦になるがB2クラスでは能力的に上位なので問題無いだろう。久々の勝利が見えてきた。

トリナクリアは前走で同じB2クラスを勝っている。その前走は中団からレースを進め、3コーナーから一気に先団へ進出。4コーナーでは大きく外に膨れてしまったが直線に入っても脚色は衰えずに差し切り勝ちを収めた。中間は軽めの調整だが状態は変わらず安定している。ここ3走の走りから完全に復活したと言っていいだろう。勢いに乗ってこのクラス連勝も十分にあり得る。

ホクセツマウンテンはB2クラスに昇級してもレース振りは安定している。前走は好位に付いて直線に入ってもなかなか良い脚で伸びていた。追い切りの動きも素軽く仕上がり状態は変わらず順調だ。前走みたいな先行する競馬だけでなく中団から差してくる競馬も出来るので道中のペースによって自在に立ち回れる点は良い。

レイクブルーは末脚がしっかりしている。前走のJRA馬との交流戦では中団からやや後方の位置取りから良い伸び脚で4着に追い込んできた。末脚を活かすようなレースをしてから成績面が安定してきた。道中のペースが速くなれば一気の差し切りも十分にあるだろう。

リライアブルは1400mに戻って巻き返しを誓う。前走の1700m戦ではスタートで後手を踏んでしまい、道中も折り合いを欠いてしまっていた。終いが切れるタイプではないので前走のような位置取りでは厳しい。今回はスンナリと先行できそうなのでスタートを五分に出れれば好勝負は可能だ。

おすすめ買い目

馬単 7→1 1→7 7→9 9→7 7→6 6→7 7→3 3→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。