おすすめ注目レース
2011年7月13日 ザ・プレミアム・モルツカップ (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース 好調ダイワレギオン3連勝狙う!
競馬キンキ 伊藤 孝平
かなり難解なメンバー構成だが、好調さでダイワレギオンを中心に推す。2連勝内容から昇級戦でも十分に通用するだろう。ダイナミックソングは状態自体は平行線だが前走内容からここも好走可能。プニプニヨークンは逃げての馬なので今回もハナに行けるかがポイント。コスモピクシーも仕掛け所一つで十分に圏内だろう。
◎ダイワレギオン…転入時から馬体の良さは目立っていたが、転入緒戦は抽選漏れの可能性があり仕上げきれずに太め残りでの出走で惨敗。しかし2走前は攻め馬を強化して馬体を絞っての出走でキッチリ巻返した。前走時は追い切りで更にシャープさを増してデキが上向いていたので当然の連勝といったところ。この度は転入緒戦で惨敗した距離がどうかが焦点になりそうだが、前述した事情を鑑みると3走前の惨敗レースは度外視できる。状態は更に上向いている感があり昇級戦でも不動の中心視が当然だろう。
○ダイナミックソング…デキに関しては正直なところ良い意味で平行線か…という感じで上積みはあまりなさそう。それでも重賞で見せ場を作るなど地力や能力はこのクラスでも十分に通用するものを持っているので、現状維持の状態でも侮ることは出来ない。ここも中団から勝負所の追い上げは確実で、力を出せれば上位争いは間違いなさそうだ。
▲プニプニヨークン…前走は見せ場なく終わってしまったが、2走前や4走前のように兎に角ハナに行けなければ惨敗する典型的な逃げ馬タイプ。今回もハナに行けるかが焦点でハナに行ければ圏内、それ以外は圏外という考えでいいだろう。追い切りは好時計で動けており状態に関しては問題なし。久々の木村J鞍上でゲートダッシュに期待が掛かる。
△コスモピクシー…初距離で正念場だった前走が見どころたっぷりの2着。3角から一気にスパートして先頭に立ったが内で脚を溜めていた勝ち馬に上手く乗られた感。それでも力は示したし同条件の今回も仕掛け所一つで十分に勝ち負け出来そうだ。ただ、先述した通り仕掛け所や抜け出すタイミングが難しいタイプだし今回は骨っぽい面子なので、勝ち切る可能性としてはそう高くないかも。
×サバスデイ…前走は前付けを狙ってテンに動かした事が裏目に出て後半の伸びを欠いた感。前半じっくり脚を溜めれば後半浮上は確実なので、今回は差し競馬に徹するだろう。距離もそれほど拘りはなさそうなので、展開が向けば入着圏までは十分可能。乗り込みは順調に行えており当日馬体が絞れておれば更なる前進がありそうだ。
×ゴールドコレクター…前走JRA交流戦でひと脚使って入着を果たしたように、得意の季節になってデキは着実に良化中のようだ。プニプニヨークンという強力な同型馬がいるので展開的には厳しそうだが、プニプニヨークンが出遅れる悪癖を出してしまうと単騎逃げが叶いそうだ。人気薄になりそうなので押さえておく方が良いかも。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。