おすすめ注目レース

2011年7月 2日   筑後川特別 (佐賀競馬)  

佐賀競馬   第10レース   夏のスプリント王への挑戦権サクラリボルバー格下でも主役
全国公営競馬専門紙協会 大久保 隆也

saga-03.JPG吉野ヶ里記念→サマーチャンピオンへと続くスプリント路線のトライアル。主役はB1級でもこの距離得意なサクラリボルバー。逃げて優勝狙える。ビービーダークライは距離短縮でも問題ないし、内枠をスムーズに捌くと浮上。マイネサブリナもこの距離はプラス。位置取り次第では好勝負になる。ロンギングブラストは距離云々より外枠が何より。追っ付けの競馬が合うしここも期待したい。新規馬フレーヴァリストは実績から軽視はできない存在。トコナツも距離良いが決め手不足の印象が残る。

サクラリボルバーは格下になるが、この1400mならスピード上位。逃げられるメンバー構成だし、ここは優勝最短。

ビービーダークライは前走が勝負どころで前が詰まる不利あった。そこを考慮すると勝ち内容とも言える。距離短縮は歓迎材料になるし、ここも注目したい。

マイネサブリナは前走が良く伸びた。極端なスピード勝負になると苦しいが、中団で捌けるし、展開次第では際どい勝負に。

ロンギングブラストは前2走のように追っ付けた追走が合う。その意味で外枠は大きなプラスになるし、ここも流れハマると面白い。

フレーヴァリストは大井B3からの転入初戦。戦歴的にも間に合う相手関係だし、初戦とは言え警戒したい1頭。

トコナツは距離短縮はプラスになるが、スピード勝負になると分の悪さもある。万全とは言えないだけに模様眺めに。
 

おすすめ買い目

馬単 6→3 6→9 6→10 3→6 9→6 10→6 3→9 9→3 6→8 3→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。