おすすめ注目レース
2011年6月16日 雷鳥特別 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第11レース 上位4頭が差のない争い!
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
①②④⑤が上位を形成。あえて順番をつけるなら、復調気配のヤマノカントリーに妙味あり。総合点ではベストドレッサー。展開面ではヤマニンピトレスク、実力面ではエーシンサンダー。マーニーはここに入ると見劣りは否めない。
5歳ヤマノカントリーは他の人気馬同様、4歳時には破竹の勢いで勝ち続けていた。もともと体質的な問題で思うように使い込めない馬ではあったが、使うにつれ、いつもより長く間隔があくこともしばしば。勢いは薄れていった。暮れから3月にかけてのブランク後は⑦⑦着。さすがのヤマノカントリーも…と思ったが、徐々に数字はよくなり、2連勝で特別を制した。前走比0.5キロ、4歳馬と比べてどうかというところもあるが、ムードはすっかり良くなってきた。レースセンスの良さで何とか上位に。
実力、距離、展開、状態など平均していいのはベストドレッサー。ここはハナか、ヤマニンピトレスクの番手で競馬ができる。ある程度勝負づけの済んでいるメンバーでもあるだけに…。
ヤマニンピトレスクはここに入ってもそん色ないはずだが、数字的には特別と聞くとやや控えめになる傾向がある。が、最内枠に入ったここはハナを叩ける。1400mならそのままも!?
地力ではエーシンサンダーだと思っている。ただ、最近はコズミが目立ち、出脚もひと息のように、ピークは過ぎた印象。そんな状態でこの3頭は厄介な相手だ。
マーニーは前々の競馬で初勝利を挙げるなど、地方の馬場にもだいぶ慣れてきた様子。前走の時計も悪くない。ただ、ここは相手がそろった。試金石だろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。