おすすめ注目レース
2011年6月11日 ジューンカップ (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第10レース 昨年までの詰めの甘さを払拭がバルクが中心
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正
本日のメインレースは短距離特別「ジューンカップ」(B2級、ダート1000m)。スピード自慢の馬たちがそろい白熱したレースが期待できそうだ。その中で今季の3連勝が光るバルクを中心に押す。かつてオープンで活躍していた馬が逃げで開眼。開幕4連勝に王手をかける。前走が完璧な勝利ゲイリークイン、上積み十分バルパライソトート、素質馬オウシュウサンクスをクビ差ねじ伏せたマイネルサウダージ、距離短縮が好材料バトルドミナも逆転が可能な位置。ブライティアヘアーは押さえに一考。
バルク…今季は降級の影響があってか昨年までの詰めの甘さが一変、逃げ切りで3連勝をマーク。外からかぶせられても臆することがなくなったし、何よりレースにしっかりと集中できている。ここは距離短縮がどうかだが、芝ながらも2着の経験があり、スピード勝負には対応十分。好調持続の今なら突破が可能に。
ゲイリークイン…前走は2番手好位から直線できっちり抜け出し完勝と実に安定した走りを披露。今回の1000mは中央時代に芝で経験があり、忙しい競馬にも対応可能か。盛岡コースも3勝、3着1回と馬券圏内を外しておらず、決め手の確かさはここでも大きな武器になる。
バルパライソトート…休養明け初戦でもしっかり快勝し地力健在をアピール。1000mの出走経験はないが南関東時代に1200mで2着があり、短距離への適応も見せている。前走を叩かれた分の上積みも見込めるし、さらなる上昇が期待できる。
マイネルサウダージ…前走で逃げ切り勝ちを果たし勢いに乗っている。どちらかといえば、中距離向きではあるが、盛岡ダート1000mは昨年4着の経験があり、十分にこなせるはず。スピード自慢がそろったが勢いで突破したい。
バトルドミナ…5着になった前走が押さえ切れない逃げとなり直線で失速。そのレース内容を見ると1600mでも気性的に長いのかもしれない。その点で今回の1000m戦はプラス材料。持ち前のスピードで押し切る可能性あり。
ブライテャヘアー…ここ2戦は自分のレースができずにいただけで参考外。すんなり先手が取れれば粘り込めるだろうが、元々テンがものすごくは速いタイプでないだけに、1000mという距離がポイントになりそう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。