おすすめ注目レース

2011年6月 6日   DW2011九州ダービー栄城賞(KJ1) (佐賀競馬)  

佐賀競馬   第11レース   荒尾ダービー馬リリー2冠に挑む
全国公営競馬専門紙協会 大久保 隆也

saga01.jpg今年もダービーウィークが開幕。その初戦となる今年の九州ダービーは牝馬重賞戦線から浮上してきたリリーが中心になる。花吹雪・飛燕賞の重賞2勝のヒシダイアナは遠征疲れと鞍上ピンチヒッターで割引となっている。ここへ浮上してきたのはコスモノーズアート。前2走が3着で物足りない結果だが仕上がり万全、逆転まで狙える気配がある。トライアル2着のリネンハイブリッドもここへ来て成長示しているし、楽しみある一頭になる。大井からの転入初戦B2特別3着のエコグランプリも上積考慮し警戒したい。前走で復活V決めたロイヤルキッスも器用さ生かし浮上の狙いあり。

リリーは荒尾ダービーを圧勝し、続くB2級戦も快勝。ここへきて一皮剥けた印象があるし、今の調子の良さならここでも十分に勝てる。

コスモノーズアートは飛燕賞5着で待機策にメド立てているし、その後のレースぶりにも幅が出ているのは成長の証し。デキも万全だし、ここは牡馬の意地にも期待したいところ。

リネンハイブリッドはトライアル2着で出走権利を獲た。好位待機でシブとさ見せたその内容に底力あるところを証明。このメンバーに入っても遜色なく、ここも注目したい。

ヒシダイアナは花吹雪・飛燕賞の重賞2勝馬。積極的な遠征で力を試したがその反動がここへきて出ている印象。主戦山口騎手も他馬騎乗だし、割引材料が多い。

エコグランプリは大井からの転入初戦B2特別3着。タイム的にもここで通用のレベルだし、外枠もこの馬には好都合。流れ込みを警戒したい。

ロイヤルキッスは前走復活Vでここへ弾みがついた。2歳時に一線級で戦った実力馬だし、ここも軽視はできない。

おすすめ買い目

馬単 8→1 8→2 1→8 8→5 1→2 2→1 8→11 5→8 8→10 1→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。