おすすめ注目レース

2011年6月12日   入梅特別 (福山競馬)  

福山競馬   第10レース   目下13連続連対モエレパーフェクトの勢い
福山エース・樋本輝明

fukuyama10.jpg

目下13連続連対の快進撃を続けるモエレパーフェクトが文句なしの主役。先行パワーの威力絶大で今回も2番手マークから4角先頭の勝ちパターンに持ち込んで後続をほんろうか。取りこぼせない。レースの焦点は2着争いに絞られるが、これは全くの混戦模様。大井での戦歴が光るシルクナイスガイの速い脚、勝負強い先行力が武器のビクトリーヒマワリも当然圏内。他ではゲートミスがなければグラスレジェンドのパワフルな破壊力、バテない脚が武器のフジノイチヒメも前が忙しくなれば上位突っ込みにの可能性を残している。

ペース____ハイ
先行__④⑥⑦
好位__①⑨③
中団__②⑤
後方__⑧⑩

モエレパーフェクト 今年1月から前走に至るまで約半年間、13連続連対の快進撃。500 ㌔の凄みある巨体から繰り出す先行パワーに威力があり、このクラスではスピードレベルが別次元。まして1250では9戦5勝、二着4回の好歴。まず主役は不動だろう。

シルクナイスガイ 先月、4カ月のブランクを経て大井で戦列復帰。いずれも2番人気に支持されたほどだし、スマートなスピードが武器で小回りの福山コースにはおあつらえ向きのタイプに思える。速い脚を駆使していきなりリーチの構えだ。

ビクトリーヒマワリ 格上挑戦だが、1250のスプリント戦なら先行してバテない脚で善戦以上のムードが漂っている。スムーズな流れで好位に構え、自慢の二枚腰で圏内。中間の雨で馬場も悪化し、この馬にとっても軽い馬場もうってつけだ。

グラスレジェンド ゲートクリアならテンに動ける速い脚もあり、スカイサーファーを一蹴した前々走の再現があっても…。ゲート次第では人気どころにひとアワ吹かすだけの資質を備えている。人気薄で狙ってみたいのはこの馬の爆発力。

×フジノイチヒメ 7歳牝馬だが、奥手のタイプでまだまだこれからの器。1250の忙しいレースは不向きだが、スムーズに位置さえ取れればバテない強み。持久力で突っ込みの怖さがひしひしと伝わってくる。連対マークが必要な1頭だ。

ヒメキミ 夏場になり、毛づやアップで軌道修正の趣き。モエレパーフェクトに4角で強襲された前走でも二枚腰を繰り出し、4着に踏みとどまった前走が復調の裏づけ。スプリント戦の1250でキナ臭いムードが漂っている。馬場を味方に前残りの怖さが…。

サクラファイヤー 砂を嫌う性格でレースがムラッ気。格下のイメージだし、快速派が多彩で厳しい流れを強いられるか。狙い下げ妥当。

ヒルノカンクン 昨年1年、名古屋と笠松で通算9勝。二着も実に13回を数える好歴を誇っている。ただ気性が難しく、状態にも疑問符が…。

メイショウチュラマ 典型的な夏女でこれからは要注意だが、今回も同型多彩でペース的に不利な立場。展開面が窮屈すぎる感じだ。

ティーガーは転入後の6戦がじり貧続き。内へのササリが極端でレースの組み立てが…。入着ラインに落ち着きそうなムードだ。

《厩舎最新情!!この馬を狙え》

↑モエレパーフェクト《三村騎手》ハデには勝たないが、とにかく先行してレースが粘り強いタイプ。しぶとい脚があり、ここも好勝負期待。

↑シルクナイスガイ《芳野厩務員》ハードに乗り込んで態勢完了だ。転入前の大井戦でも手堅くまとめており、いきなり好勝負に持ち込める。

↑ビクトリーヒマワリ《羽原厩務》連斗がどうかだが、とにかく元気いっぱいで体力そのものは全く落ちていない。勝負強い先行力で応戦だ。

→グラスレジェンド《田村厩務員》ゲートに課題も、そのテンさえクリアなら1250もこなすタイプ。とにかくスタートをどうクリアできるか。

→ヒメキミ《周藤騎手》暑い時期になって体力回復の傾向。1250だし、あとは道中のペースがすべて。4コーナーまで楽逃げ打てれば…。

→フジノイチヒメ《江口師》前走が好内容の追い込み。連斗も苦にしないし、流れがハマれば爆発力でソコソコ程度の突っ込みは見込める。

→サクラファイヤー《吉井勝師》結果が出ないが、出来はいい意味での平行線。スムーズに先行ならそれなりに動けそうだが…。

→ヒルノカンクン《藤井美助手》東海地区で好実績を挙げているが、昨今の成績が物足りない。気性の難しさもあり、いきなりはどうか…。

→メイショウチュラマ《外山師》夏場になって体調は上げ潮。ただ今回も同型多彩でペース的にどうか…。無欲でぶつかるだけだが…。

→ティーガー《柳井師》内へササるのでレースがかなり難しい。転入後は結果を出せないし、なんともいえないのが本音で…。

《調教タイムと状態》
①ビクトリーヒマワリ ◎◎◎ ↑
前稍 野田 559 418 285 139 馬なり
9良 山田祥 456 302 137 馬なり
10良 山田祥 329 148 馬なり
※乗り込み十分で元気いっぱい。体調も前走以上で走れる態勢OKだ。

②サクラファイヤー  ◎○○ →
前 1長め入念
今回 連斗のため入念に
※この馬なりに順調だし、動きも及第点。仕上がりそのものは一応だ。

③ヒルノカンクン   ○○○ →
※気難しいタイプだし、全体的に乗り込みが不足。調整途上の段階だ。

④ヒメキミ      ◎◎○ →
前稍 周藤 442 298 133 馬なり
8良 周藤 148 馬なり
※少しスリムに映るが、動き自体は悪くなく、いい意味での平行線だ。

⑤フジノイチヒメ   ○◎○ ↑
前稍 岡崎 581 418 270 118 直強め
今回 連斗のため入念に
※毛づや平凡も、ほどよい気合で前走を凌ぐ仕上がり。力は出せよう。

⑥モエレパーフェクト ◎◎◎ ↑
前稍 調教師 469 307 141 馬なり
今回 連斗のため入念に
※元気いっぱいで、動きも前走の状態キープ。力が出せる態勢にある。

⑦メイショウチュラマ ○○○ →
前 1長め入念
今回 連斗のため入念に
※乗り込み、動きともにこの馬なりに順調。夏場になって多少は良化。

⑧グラスレジェンド  ○◎○ →
前稍 楢崎 592 435 283 123 馬なり
今回 連斗のため入念に
※出来落ちはなく、体調は良好だ。前走並み確保でまずまずの感じ。

⑨シルクナイスガイ  ◎◎○ →
前 1長め入念
8良 山田祥 327 142 馬なり
10良 山田祥 445 286*125 直強め
※毛づや、気合乗りともに合格点。フットワークも軽快で準備は整う。

⑩ティーガー     ○○○ →
前稍 調教師 462 292 128 馬なり
今回 連斗のため入念に
※大きな変化に乏しく、淡泊な調整に終始。前回並みで上積みは…。

おすすめ買い目

馬単 6→9 6→1 6→8 6→5 9→6 1→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。