おすすめ注目レース
2011年6月 1日 JA門別馬舞米特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 古豪健在!フィールドジュエルが連勝狙う!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 伊藤 孝平
昨年の兵庫ダービー以来となるハイパーフォルテVSフィオーレハーバーの対決に注目が集まりそうだが、ここは古豪フィールドジュエルが地力の違いを見せ付けてくれそうだ。出遅れの確率は高そうだが前走内容から能力や地力で押し切れそう。ハイパー・フィオーレ両馬は若さを武器に、キヨミラクルも展開次第で十分に圏内。
◎フィールドジュエル…前走は出遅れたが先団に取り付くまでの脚が速く、取り付いてからは抜け出すタイミング次第の強い内容だった。出遅れ癖はJRA時代からあるようなので今回もおそらく出遅れそうだが、馬場慣れ等の2走目の上積みを考慮すると前走時よりも更なる前進を見込めそうだ。追い切りは順調に行えておりデキも問題なく、乗り替わりも川原Jなら全く不安なし。ここは若馬達にベテランの底力を見せ付けてくれるだろう。
○ハイパーフォルテ…昨年のダービー馬だが、昨秋に復帰してからは正直案外な内容続き。A1では未だ勝ち星がないので今回は是が非でも勝ち切りたいし、ライバル馬フィオーレハーバーには負けられない一戦。追い切りは長めから好時計で力強く動けておりデキは引き続き順調のようだ。光明はここ最近課題のゲートが上達しており、2走前のように好発からサッと先行できれば勝利のチャンスは十分にある。
▲フィオーレハーバー…復帰2戦は完調手前ながらアッサリ連勝と、昨年クラシック戦線を引っ張った実績馬としての貫禄を見せ付けた。前走は果敢にGⅢかきつばた記念に挑戦して着順ほど内容は悪くなかった印象。遠征経験を糧に今後更なる活躍を期待される。追い切りは好時計で気合十分に動けており、デキに関しては前進あるのみと言える。逃げずとも競馬は出来るがキヨミラクルとの兼ね合いがあるので作戦が重要になりそうだが、木村Jならば万全の信頼を置ける。
△キヨミラクル…若駒時代から重賞戦線で常に勝ち負けを繰り広げており、兵庫県デビュー馬としての責務をしっかり果たしている印象。ただ相変わらず癖の多い乗り難しいタイプで、スムーズにレースを運べなければ能力をフルに出し切れない感。今回も外枠が微妙なところで外目を回らされると苦しくなるので、ロスが大きくとも前走のように途中からでもハナに立つ競馬をせざるを得ないか。
×ゴールドピアース…昨年の秋口から急激に力をつけた印象があり、冬場には園田金盃や新春賞で3着に入るなど牡馬混合の重賞戦線でも健闘できるまでに成長を遂げた。その後も積極的に遠征するなど今後更なる活躍を見込めそうだ。追い切りはシッカリ動けており調子は悪くないので、最内枠を上手く利用できれば健闘あるかも。
×ロケットガール…春先までは展開が向けば入着圏まで寄ってきていたが、近走はやや精彩を欠いており狙いづらい面がある。それでも特にデキが落ちたという感はしないので、ここも前崩れの展開を待っての上位進出を狙う。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。