おすすめ注目レース

2011年5月29日   初夏特別 (佐賀競馬)  

佐賀競馬   第10レース   距離適性で全開サクラリボルバー連続優勝へ視界良好
全国公営競馬専門紙協会 大久保隆也

saga01.jpg

B2級の優勝戦、今回は距離1400mになりサクラリボルバーの先行力が全開の舞台。器用さとスピードを兼ね備えたオリオンザピカイチが相手筆頭になる。アドマイヤレゾンも安定してきたし、この距離なら好位待機で持ち味生かせる。距離短縮でプラスのカノヤグッドラックも2枠を引き当て持ち味生かせるところ。エーシンレベルハイはここに入るとスピード不足で入着級。叩き2戦目のモーガンルフェイもまだ様子見ムードとなる。

サクラリボルバーは距離に甘さがあったが前走はすんなり逃げて押し切った。今回は距離短縮で絶好の舞台になるし、斤量1キロ増でも問題なく逃げ切れる。

オリオンザピカイチは前走が2番手から押し切る強い内容だった。サクラリボルバーの先行力が1段上になるし、ここはどこまで迫れるかが見もの。

アドマイヤレゾンは前走が好位追走からうまく流れ込んだ。今回は相手強化になるが、前走同様に好位待機で流れに乗ると3着圏はある。

カノヤグッドラックは距離延びて苦戦していたが、レースぶりから元気はあった。距離短縮に加え内枠の利がある今回は2着圏まで警戒したい。

エーシンレベルハイは持ち前の先行力が影を潜めているし、ここは上位陣も強力でスピード不足は否めない。入着級の評価まで。

モーガンルフェイは今回が当地2戦目で上積み狙いたいところだが、初戦の内容が悪すぎる。今回もどこまで動けるか様子見のレースに。

おすすめ買い目

馬単 8→5 8→4 8→2 5→8 5→4 8→3

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。