おすすめ注目レース
2011年5月22日 あすなろ賞 (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第9レース 得意の条件で開幕ロケットスタートを目論むサクラマジェスティ!
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正
本日のメインレースは、みちのく大賞典のトライアル、特別「あすなろ賞」(3歳上、ダート1800m)。盛岡4戦3勝2着1回と最も得意としているサクラマジェスティが中心。そのサクラマジェスティを2着に退けたことがあるコアレスレーサーもチャンス十分と見たが、転入馬マイネルプロートス、ワイルドキャット、サンキンスピーチも実力に差がなく激戦必至となりそうだ。
サクラマジェスティ…前走の桐花賞ではロックハンドスターに完勝されたが、盛岡では古馬編入初戦時には勝っている。それが示すように、盛岡は4戦して完全連対。水沢でも3着以下にはなっていないが、どちらかというと盛岡の方が反応が良く得意にしているようだ。脚質的にどこからでも競馬が可能なタイプだけに、盛岡1800mというベストな条件で開幕スタートを飾れるのは願ってもないこと。
コアレスレーサー…桐花賞は6着に敗れたが、北上川大賞典を2着。その前のレースではサクラマジェスティに盛岡で初めての土をつけている。どちらかといえば水沢コースの方が良いが、この中間で2本の追い切りを消化し仕上がりは申し分なし。休養明けから狙い目十分。
マイネルプロートス…中央からの転入初戦。主に1700~1800mを中心に使われていて2勝を挙げている。小倉開催を経ての岩手入りとなっただけに、輸送の疲れが心配されたが、追い切りの動きは力強く問題はなさそう。生涯初の左回りが未知数でも、初戦から見逃せない。
ワイルドキャット…重賞出走経験こそないが、南関東では5勝の実績があり、準重賞でも2、3着がある実力馬。ここに入っても実力に見劣りはないし、逃げられるだけの先行力もある。競り合いにならなければ流れ込みの可能性あり。
サンキンスピーチ…長らく愛知の一線級をけん引してきた実力馬。重賞も1800mの梅見月杯を勝っていて距離適性も申し分ない。実力的にここに入ってもまったく見劣らない馬だけに、生涯初の左回りを克服さえクリアできれば勝ち負けが可能だろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。