おすすめ注目レース
2011年5月21日 錦江湾特別 (佐賀競馬) ツイート
佐賀競馬 第10レース 完全復活エフケーフィル格上の威力発揮
全国公営競馬専門紙協会 大久保 隆也
今回は距離1800mになる準オープンの特別。前走3コーナー先頭から押し切ったエフケーフィルが完全復活の狼煙を上げ、連続優勝に挑む。相手筆頭は前走2着のビービーダークライ。差し競馬が持ち味だけに展開に左右されるがハマると逆転まで狙える。アドミラビリスが今回は山口騎手に替わり逃げ脚が魅力になる。力関係からも軽視はできない。マイネサブリナは決定力に課題が残るが、この相手関係なら3着圏は見える。トコナツも内枠になり先行力が不気味。インザエアは位置取りと展開次第になる。
◎エフケーフィルは一線級で活躍した馬。サマーチャンピオンで入着経験もあり、このクラスに下がっての復活は組み合わせ有利。今回もV最短。
〇ビービーダークライは前走が展開ハマッての浮上だが、力あるところを改めて見せたのも事実。今回も展開便りに違いはないが、ハマるとV圏まで届く。
▲アドミラビリスは前走逃げたものの競られる厳しい展開で失速。今回は山口騎手になり競られる不安も減るし、自己ペースで行くと前残り可能。
△マイネサブリナはこのクラスこの距離になると決定力不足だが、シブとさは失われていない。今回も中団から脚温存で追走すると3着圏は見える。
注トコナツは前走が外枠でコース取りに苦戦した。今回は内枠だし、イン好位から流れ掴むと3着圏に粘り込む可能性もある。
穴インザエアは実力では足りるが、村松騎手では心細い面もある。展開にも左右されるし、3着抑えまでの狙いになる。
おすすめ買い目
馬単 7→3 7→1 3→7 7→5 3→1 7→2 1→7
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。