おすすめ注目レース

2011年5月16日   がんばろう釜石B1一組 (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第9レース   地力本物エムアイルシェル中心もここは激戦必至!!
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正

morioka07.jpg

岩手競馬開幕第3戦のメインレースはB1級一組による一般競走(ダート1600m)。

降級馬、上がり馬が入り乱れ、なかなか難解なレースとなった。前走のB1戦で力強く快勝したエムアイルシェルに期待をかけたが、岩手転入後2連勝タカラムーンと好素質馬シャイニーハリアー、降級有利ソノマンマ、成長一途トーホクキングまであっさり首位までの可能性あり。

エムアイルシェル…常に脚部不安との戦いを余儀なくされ、順調に使えなかったが、安定して出走できた昨シーズンは5勝、2着2回、3着3回と好成績を収めた。現級への初挑戦となった前走も危なげない走りで完勝し、改めてこの馬の能力の高さを実感。ここは昨年の10月以来の出走となるだけに、仕上がり面がどうかだが、追い切りはしなかったものの、長めにじっくりと乗られていて馬体印象、気配ともに悪くないし、盛岡の1600mも自信を持っている条件だけに将来に期待を込めて狙ってみたい。

タカラムーン…岩手転入前の3戦こそ不振だったが、昨年の春に川崎でデビューし1勝、2着1回、3着3回の好成績を収めていただけあって、転入後あっさり2連勝。前走などは、スタートからすんなり先手を奪い、道中も余裕たっぷりでレースを牽引。直線向いて仕掛けるとさらに突き放す余裕があった。ここはB1昇級で相手はそろったが、持ち味のスピードを武器に突破の可能性は十分にある。

シャイニーハリアー…昨年10月に岩手へ転入以来7戦して4勝、2着2回、芝で7着。ダートではファーマレットにしか負けていない。4勝も全てが強い内容で、前走も直線鋭く伸びてゴール前では手綱を緩める余裕があった。B1昇級戦で相手が今までとは違ってくるが、まだ実力の底を見せていないだけにあっさり連勝も夢ではない。

ソノマンマ…岩手に転入してから逃げて粘り込む内容で勝利を収めるイメージ。実際、昨年7月のA級一般戦も逃げ切りを果たしている。その時以来勝ち星に恵まれたいが、その間も2着は4回あり地力は健在。B2降級はこの馬にとっては有利な条件といえる。

トーホクキング…古馬編入後に4勝、2着2回を含む10連続の掲示板入着、着実に力をつけている印象。盛岡は1勝だけだが、その勝利が1600mでのもの。昇級戦ではあるが、成長力は侮れない。

おすすめ買い目

馬単 8→2 2→8 8→4 4→8 8→5 8→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。