おすすめ注目レース
2011年5月 5日 兵庫大賞典 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース いざ連覇へ!アルドラゴン!!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優
今年で47回目の歴史ある重賞、兵庫大賞典。注目はアルドラゴンだ。休み明けだった前走では危なげのない勝利。今回は前走時よりも馬体は良く上積みが見込める。相手候補は六甲盃で強烈な脚で追い上げて2着だったレッドゾーンと前走鋭い末脚で差し切り勝ちをしたグランプリサクセス。他には一度叩かれて上向いてきたリュウノキングダム、実績ではアルドラゴンと引けを取らないベストタイザン、相変わらず好調のゴールドピアースなどが怖い存在。
アルドラゴンは言わずと知れた現役兵庫最強馬。前走は今年の初陣でまだ太めに馬体ではあったが、スタートから先手を奪うとそのまま逃げ切って完勝だった。その後も順調で状態もアップしている。4月29日の追い切りでは少し重そうな動きをしていたが5月2日の追い切りでは重苦しさは無く軽快な動きだった。定量で戦えるのもこの馬にとって有利。2年連続3回目の兵庫大賞典制覇はもう目の前だ。
レッドゾーンは今一番の充実期にある。2走前の六甲盃では2周目の向正面から一気にスパートをしてマルヨフェニックスに詰め寄った。最後は突き放されたが内容は良かった。前走でも2コーナー過ぎから一気に進出して着差以上に強い内容だった。決め手勝負になればアルドラゴンの牙城を崩して兵庫ナンバーワンに昇り詰めることが出来るだろう。
グランプリサクセスの前走は鮮やかな差し切りだった。距離が延長したことも好走した要因であろう。今回はさらに伸びるのはこの馬にとってプラス材料だ。JRA時には準オープンで2着の経験のある馬で実力はここに入っても上位だ。しかし、決め手はレッドゾーンの方が上の感があるので、仕掛けどころがポイントになってくる。
リュウノキングダムは今年のトウケイニセイ記念など重賞3勝をしている馬。転入緒戦となった前走は好位に取り付いて良い感じでレースを進めていたが、追われると伸びは案外だった。久々が影響したのであろう。ひと叩きされたことで気合いが乗ってきた。追い切りでは併せ馬で反応の良い動きを見せており仕上がり状態は上々だ。大駆けがあってもおかしくない。
ベストタイザンは実力ではアルドラゴンと引けを取らない。前走は叩き3走目で復活の勝利をあげた。その後も順調で雰囲気は今年一番だ。しかし、良い頃と比べるとまだ物足りない。力はある馬だが今回は抑え程度が妥当だろう。
ゴールドピアースは現在絶好調の馬。今回は牡馬相手で苦戦は必至。しかし、今回の追い切りの動きは反応の良い動きで、園田在厩の馬の中では抜群に良かった。穴としては面白い。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。