おすすめ注目レース

2011年4月24日   スイートピー特別 (佐賀競馬)  

佐賀競馬   第10レース   激戦のB級優勝戦ユメノタビビトが主役
全国公営競馬専門紙協会 大久保隆也

saga04.jpg

前走のマーガレット特別でテン争いを制して逃げ粘りの2着でここへメド立てたユメノタビビトが主役。前走は発馬直後にリズム崩したワンスタディオンが好位待機で巻き返し可能。アインスキーも距離に不安残るがすんなり行くと好勝負可能。ジャングルゼットも外回りで折り合えるし見直し必要。テンザンモビールも吉田騎手とのコンビで変化を狙う。リンゴキッドのひと差しを3着圏穴に一考。

ユメノタビビトは前走が転入初戦で4頭の競り合いを抜け出し逃げた。粘り見せたし、ここは2戦目の上積と好位待機の器用さ発揮でV挑戦。

ワンスタディオンは前走がスタート直後に嫌がる素振りを見せダッシュ欠いた。すんなり好位待機で流れ掴むと最後にひと差し切れるしV圏まで。

アインスキーは逃げ脚一枚上だが、この距離になるとスタミナに若干の不安。ただ、すんなり逃げると簡単には止まらないし、圏内までは警戒必要。

ジャングルゼットは前走テン争い避け下げたが、揉まれて戦意喪失。今回は外目の枠だし、好位で折り合いつけると流れ込み可能。

テンザンモビールは転入して2戦が詰めの甘いレースぶり。今回は吉田騎手とのコンビで変化を狙っているし、ハマると圏内浮上。

リンゴキッドは距離に甘さがあるし、このメンバーでも展開頼り。流れが向いての3着圏までの狙いになる。

おすすめ買い目

馬単 8→3 8→2 3→8 8→7 3→2 8→5 8→6 7→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。