おすすめ注目レース

2011年4月21日   スカパー!255特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   斤量54㌔でモルフェキセキ即反撃!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 中司 匡洋

sonoda06.jpg  今回はモルフェキセキに注目。前走はレース間隔が少し開いており、陣営もこの事を危惧するようなコメントがあったが、結果は3着。今回は調整も順調に行えているようで、斤量も転入初戦に勝った前々走と同じ54㌔に戻った。見直し材料が多いここは即巻き返しと見る。ミミオブパラダイスは前走低人気を跳ね返し3着。あの切れ味なら園田馬場2走目でアッサリ決めても不思議ない。折り合い次第ではオーシャンハンター、馬体が絞れればドンアドヴァイタ辺りにもチャンスが。3走前のような単騎逃げが打てればプリーズミーの一発も。

モルフェキセキ…転入初戦の前々走は、昨年11月以来に加えハリ治療明けと、割り引き材料の多い一戦だったがキッチリ勝利。前走は負けたものの、斤量1㌔増のハンデと、前半掛かってしまった部分もあり、それでいて3着の結果ならマズマズと言えるだろう。今回は斤量も勝った時を同じ54㌔で、メンバーはその時よりも楽になっているように感じる。となれば、やはり軸は不動だろう。

ミミオブパラダイス…調教で見せる気性の悪さに加え、地方ダートで未勝利ということもあり、転入初戦の前走は8番人気と低評価だったが、蓋を開けてみれば3着と好走。レース内容も後方から終始外目を回るロスの多いレースで挙げたモノで、着順以上に価値の高い内容だった。馬場2走目の上積みが見込める今回は前進必至。流れひとつで十分突き抜け可能だろう。

オーシャンハンター…引っ掛かりやすい気性からなかなかスムーズなレース運びができていないが、前走は内で折り合いを欠きながらでもしぶとく3着まで寄せてきていた。今回はスムーズに立ち回れそうな外枠が当たり、加えていつもよりメンバー構成も楽になった印象。久々にチャンスが出て来た感じがする。

ドンアドヴァイタ…前々走で漸く馬体が絞れたと思えば、前走で元の太め残りな体付きに。なかなか馬体が安定してこない部分は難点だが、気候的には幾分絞りやすい時期に入ってきており、今回は乗り込みもシッカリ。当日の馬体重次第では一変も。

プリーズミー…近2走の崩れ方を見ると高い評価は難しいが、3走前に今回と同じ条件で2着がある。前走の敗因はハッキリしないものの、前々走は3コーナー手前で他馬と接触する不利があり、まだ見限れない思いは過ぎる。穴でオススメしたい。
 

 

 

おすすめ買い目

馬単 7→5 5→7 7→9 9→7 7→10 7→1 5→9 9→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。