おすすめ注目レース

2011年4月18日   ル・プランタン賞(KJ1)(スクワートル (佐賀競馬)  

佐賀競馬   第11レース   巻き返しに燃えるマンボビーン主力視
全国公営競馬専門紙協会 大久保 隆也

saga01.jpg

世代別牝馬重賞シリーズ・3歳シリーズ第2戦ル・プランタン賞。福山若草賞で1~3着の馬が参戦し今回も人気を分ける。その若草賞で2着したマンボビーンが今回は主役。前走は出遅れ位置取り悪くなった点で巻き返しが可能。優勝馬リジョウクラウンは今回も展開頼りだが、ハマると再度浮上。3着馬ヒシダイアナは地元の利を生かせるし、巻き返しに期待がもてる。この3頭に続くのはリリーの先行力。クールラウンジも力差ないだけに目が離せない。若草賞4着クイーンオブシーは前走内容からも3着穴まで。

マンボビーンは前走が出遅れてしんがりスタート。最後は良く伸びたが、結果的に位置取りが厳しかったのが敗因になる。今回は好位策からV狙う。

リジョウクラウンは前走が見事な差し切り。最後までシブとく伸びた差し脚は今回も脅威となる。展開に左右される面はあるが、このメンバーなら自力浮上も可能。

ヒシダイアナは前走1番人気だったが、上記2頭から遅れて仕掛け伸び切れなかった。地元戦の有利さあるし、馬体も回復してくると逆転も視野に入る。

リリーは花吹雪賞、飛燕賞でヒシダイアナにあっさり差し切られているものの、先行して粘りある点は不気味。すんなり逃げると前残りの余地あり。

クールラウンジは花吹雪賞で凡走。その後の3歳特別でも物足りない3着だが、実力レベルは大差ない。変わり身を警戒したい。

クイーンオブシーは若草賞4着だが、前とは大差負け。前走からの大幅な上積も考えにくいし、今回も入着級。

おすすめ買い目

馬単 3→1 3→12 1→3 3→4 12→3 3→10 1→12 12→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。