おすすめ注目レース

2011年4月 8日   スイートピー賞 (荒尾競馬)  

荒尾競馬   第10レース   好状態維持・逃げ差し兼備と器用さ有るダイメイネオに期待
全国公営競馬専門紙協会 福島勇一

arao05.jpg逃げ差し兼備と脚質変幻自在、好状態維持するダイメイネオを首位に。馬体フックラし調子の良さ歴然、外枠好走パウロを対抗視。新天地でパワーアップに成功安定駆け目を引くタキノプリンセスを3番手に。前走時より体調面グンと良化逃げ・2番手外付けと自分の型に持ち込めば力発揮するシャイニングウェイが不気味。差脚鋭さ増すカシノミッキーも押え必要。

3才OP戦4連勝中のサチノシェーバー不在で上位拮抗ムードとなったがその中首位にあげるのは逃げ差し兼備と器用さ見せるダイメイネオ。2戦前中間ゲート練習の効果見せ好発天から動き2着馬タキノプリンセス以下を寄せつけず快勝し、続く前走スタート一息乍ら後方より3~4角捲り気味に上昇パウロを捉え勝馬サチノシェーバーのハナ差2着に突っ込み連続連対中、11月中央(3戦着外)から当地入り後12戦7連対(5勝)9ワイド圏マークしその中には若駒重賞門松賞Vの良績もあり、引き続き好相性(6回騎乗2.1.2)田中純騎手で挑む今回は主力の存在。

何処からでもレース出来堅実駆け目につくパウロを対抗視。道営(9戦1.0.0)からの転入当初は体調崩し馬体急減(420㎏台)等あって入着止まりだったが今では馬体もフックラし完全復活、直近3戦好位・中団と自在に立回り2・2・3着と安定好走中で2月4日3才-1組中団ゴチャ付く展開捌きタキノプリンセスを捉え勝馬ダイメイネオの11/2差2着(1500m1分39秒2)に突っ込んだ好成績は互角、気性面成長メキメキと頭角現す上り馬で折合・仕掛け如何主位にも推せる。

新天地でパワーアップに成功したタキノプリンセスを3番手に。前走ゴチャ付く展開捌けず5着一杯に終わったが、12月23日プリンセス賞V(重1500m1分39秒2)達成、1月8日3才-1組4角馬群割り3着馬シャイニングウェイに3馬身付けサチノシェーバーとのマッチレースを3/4差制し価値ある勝利(1400m1分32秒2)挙げ11月道営(4戦4着1回)から当地転入後13戦4勝2着3回3着4回の安定味は寧ろ上廻っており、巻き返し充分。

気配上向くシャイニングウェイの変り身も警戒したい。調教中の外傷影響した前走(7着)の走りだったが、12月23日2才-2組2番手外正攻法の展開でミヤノヒカリ以下パウロを抑え勝馬サチノシェーバーの1馬身差2着(不良1300m1分25秒6)を死守した良績ヒケ取っておらず、逃げ・好位スンナリと自分の型に持ち込めば不気味。気性難解消傾向で一戦毎にレース内容良化差し・捲り脚鋭さ増すカシノミッキーも軽視は出来ない。
 

おすすめ買い目

馬単 1→10 1→7 1→3 1→4 10→1 7→1 10→7 7→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。