おすすめ注目レース
2011年3月23日 ムスカリー特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース 復調の兆しホウライエイブル
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
なかなかの好メンバーがそろった。使いつつ良くなってきたホウライエイブルに期待するが、エバーアップワード、ノーブルマン、デルマジョン、ロードグリン、カモンネイチャなどがいて油断はならない。
ホウライエイブルは休み前、オープンでも好勝負しており、世代屈指の存在である。発馬難で凡走もしばしばあるが、基本的には堅実に差し脚を繰り出すタイプだ。ブランク直後は8着だったが、2走目は掛かりが良くなったし、3走目にはスムーズだったらという内容で2着に来た。4走目の今回は…というわけだ。出遅れがあったとしても巻き返せそうだ。
エバーアップワードは決していいとはいえない状態のようだが、なんだかんだいって結果を残しているから大したもの。それは競馬がうまくなったからだろう。陣営は今回も控えめだし、相手はそろったが、展開は向きそうな気がするのだ。1600mの大外枠もむしろ競馬がしやすいのでは。
ノーブルマンはこの顔ぶれでも行こうと思えば行けるぐらいのスピードはあるし、逆に逃げなくても競馬はできると思う。2度目のオープンはいいところがなかったが、自己条件なら自在に対応できるはず。
デルマジョンの前走は上がりが速過ぎたということか。テンに行けるタイプではないのでどうしても展開に左右されるが、決して調子が落ちているわけではない。流れさえ向けば突っ込んでくる。
ロードグリンはハナがベスト。内に僚馬の韋駄天スリーフォートランがいるが、この2番手なら何とかなる。ただ、この間にカモンネイチャが入り込んでくると厄介。あるいは外からノーブルマンに行かれると…。意外と難しいポジション?
カモンネイチャはこの中でも実績は最上位。ただ、このところは具合が悪いわけではないのに結果が出ないのがもどかしい。ハナでも切れればまた違うのだろうが、速いのもそろったし。難しいところだ。
※ロードグリンは出走取消となりました。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。