おすすめ注目レース
2011年3月19日 プラタナス特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース ヒロノドラゴンの連勝に期待
生駒 有輝夫
前走を快勝したヒロノドラゴン。5キロ斤量は増量されるが、障害は巧者だし、心配なし。力も上位で連勝が期待できる。相手は前走で障害を修正したミサキスペシャルも、障害巧者アオノレクサス、イッスンボウシらも無視はできない。あと、スムーズに流れに乗ればクロフネオーザン、トモエエーカンらも差はない。
ヒロノドラゴンは前走、久々に障害で止まったが、腰の入りも良く三腰でまとめて直線抜け出し、快勝。今回は前走から5キロ斤量が増量されるが、前走の内容ならキッチリと対応できるはず。前走で負かしたメンバーが大半を占める組み合わせとなったここなら力は上位の存在だし、十分に連勝が狙える場面。勢いにも乗っており、首位を期待。
ミサキスペシャルは平場条件となり、斤量が軽くなったこともあるが、前走は前々走でヒザを折った障害をキッチリとひと腰でまとめて余裕を持って抜け出し、完勝。障害も修正できていたし、好内容のレースだった。今回は特別条件となり、765キロの荷物を背負うが、前走のカカリなら克服しても不思議はない。決め手はナンバー1の存在でまとめて差し切るシーンも十分。
アオノレクサスはオープンとの混合戦となった前走は道中から積極的に先手を奪って動いて行ったが、障害で転倒してしまいスムーズなレースができなかった。今回は自己条件でのレースとなるし、この中に入れば力は上位のものを持っている。もとは障害は巧者だし、十分に修正が可能。デキ落ちの心配もないし、ここは巻き返しを期待したい。
イッスンボウシは平場条件となった前走は多少テンに置かれながらも、道中は2番手で追走して行き6着。厳しい展開の中でも勝ち馬からは大きく離されていないし、マズマズの内容。今回は特別条件となり、斤量が増量される。ここならもう少し楽に追走できるし、前進が期待できる。障害も良化してきており、注意したい。
クロフネオーザンは前走2着と敗れたが、障害で止まってからもしっかりと次の腰を入れていたし、オープン馬と混合戦となり、相手が揃っていたことを考えれば十分に評価できる内容だった。今回は自己条件に戻ってのレースとなるし、前走の内容を考えればここなら互角以上にやれるはず。スムーズに流れに乗れば好勝負ができる。
トモエエーカンは前走4着といっても、障害で止まってからはキッチリと二の腰を入れていたし、結果ほど内容は悪くなかった。今回は特別条件となり、斤量は一気に増量されるが、今の障害のカカリなら大きく崩れることはないだろう。相手は強化されているが、この中に入っても通用する力を持っているし、障害さえ早目にまとめればチャンスは十分。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。