おすすめ注目レース
2011年3月17日 荒尾むしゃんよかスプリント (荒尾競馬) ツイート
荒尾競馬 第10レース スピード抜群・短距離好戦歴アビンニャー当然の主役
全国公営競馬専門紙協会 福島勇一
10月末から始まった九州スーパースプリントシリーズの荒尾最終戦となるむしゃんよか(※かっこいい)スプリントは佐賀からの遠征馬アビンニャーの連勝に期待。H20年10月九州ジュニアグランプリ2着以来の登場となった前走荒尾たいぎゃ速か(※とても速い)スプリント好初ロケットスタート決め2着馬クレイジードライブ以下を4馬身千切る余力のV劇演じ12・1月佐賀スプリント戦(A2以下・B1-1組)3連勝含めデビュー以来1000m以下の距離では5戦負けなし、短距離戦での活躍は女王ギオンゴールドにも勝とも劣らぬもので2連勝濃厚。
短距離を求めて前走に続いての荒尾参戦となるクレイジードライブを対抗視。距離によって好・凡走の波あるが、直前戦荒尾たいぎゃ速かスプリント中4日の強行ローテ物ともせずアビンニャーの2着と力斗見せ、2戦前佐賀だだばしり(※一目散に走る)スプリント好位内より2着馬サンワードラン(荒尾A級)にクビ差迄迫り勝ったギオンゴールドに0.2秒差3着の走りはこのBクラスなら勝って不思議なく、外枠スムーズにレース運べる今回は主位にも推せる。
直前追い切りもキッチリこなし好仕上がりで挑むカシノダンクを3番手に。佐賀転入在籍初となる1戦だが、先月初旬迄中央で走り59戦(平地44戦1.3.2・障害15戦1.0.0)のキャリアの持主、昨夏阪神障害未勝利戦V後再度平地500万下に戻り結果残せていないが、平地4連対は逃0・先3・差1と器用さ有りその好成績はダート1000m・1200mのもので短距離スプリント先は望む処、地力秘めており主力争い充分。
サクラバクシンオー産駒で距離短縮歓迎するテイエムマーチの先行脚も侮れない。今年7戦消化連対ないものの直近3戦3・3・3着と連続ワイド圏マークし調子上々、11月7日佐賀くー速か(※すごく速い)スプリント苦手内廻り克服直線3番手より外へ切り替えると伸び鋭く勝馬ピエナヴィブレに3/4差2着(900m54秒2)の良績ヒケ取っておらず、好位で流れに乗れれば連圏内。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。