おすすめ注目レース
2011年1月25日 白鶴まるカップ (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 展開味方にウィングアイの一変を期待!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 伊藤 孝平
有力どころに差しタイプが多くペースや展開はかなり落ち着きそうだ。それならば前走逃げたものの厳しい流れに潰された感のあるウィングアイを狙いたい。スッと前につけての粘りこみに期待したい。マイネルタイクーン、スズモンスターは追い切り強化で上積み必至だろう。ウルトラ、ミキノ、ギガも差はなく上位争い加わる。
◎ウィングアイ…前走は2強マッチレースのあおりを最も受けた厳しい展開だった。それだけに今回の混戦模様のメンバー構成ならば見直しは大幅に効きそう。前走のようなスタートから押して行かなくともサッと楽に先手、番手をキープ出来そうで、そのまま粘り込める可能性は大いにありそうだ。前戦地や3走前の内容から能力的な見劣りは全くなく、人気薄になりそうな今回は積極的に狙いたい。
○マイネルタイクーン…前走6連勝でストップしてしまったが内容は決して悲観するものではない。今回はビシッと併走追い切りを敢行して動きも上々だったので、状態面の上積みは間違いなく巻き返す準備は整った。それだけに今回の結果次第では前走が昇級の壁だったという事を認めざるを得ず、正念場を迎えたといっても過言ではなさそうだ。スムーズな競馬で力を出せればいいが、少しズブい面があるので内枠はやや気になる材料かも…。
▲スズモンスター…前戦地の成績がなかなか優秀なので前走ぐらい走っても何ら不思議ではない。今回は馬場3度目の慣れを見込めるし、追い切りの動きが力強さ十分だったのでデキ自体の上積みもかなりありそうだ。レースの展開的にも本来の先行力を生かす競馬が出来れば善戦以上の結果を期待できるだろう。
△ウルトライエロー…前走は展開も向いたが勝ち時計が優秀で能力の高さをアピールした。距離も現状1,400mの方が向いていそうで今回も力を出し切れれば勝ち負け必至だろう。ただ今回はやや間隔が開いてしまった嫌いがあり順調さに疑問を残す。斤量増も気になる材料で、前走時のパフォーマンスが出来るかどうかは微妙なところ。
×ミキノウクレレ…お終いの脚がシッカリしており毎レース安定した末脚を繰り出せている。ただ自らが動いていけるタイプではないので、どうしても勝ち切れない面があり少々歯痒い。今回は展開がイマイチ向きそうにないが、外めの枠を生かして少しでも前に取り付くことが出来ればチャンスはありそう。
×ギガビット…厳しいローテーションにへこたれる事なく当該距離ならば常に上位争いを繰り広げており、安定感という意味では一番かもしれない。湿った軽い馬場が得意なので今回の良馬場予報はマイナス材料だが、換わりに大外枠を引いたことはプラス材料だ。ファクターの差し引き+-ゼロなので今回も上位争いは確実だろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。