おすすめ注目レース
2011年1月24日 孔雀座特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 好メンバーがそろって激戦必至
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村 博之

なかなかの顔ぶれがそろった。その中でも前走、騎手競走のケンタウロスCを勝ったリスキータイムに◎。同厩舎、同馬主のリスキープランはこのクラスの安定勢力。6歳ザッツファインもレースがうまい。以下リーヴザネスト、ハートオブストーン、ピサノハーレーも流れひとつ。
前走はC-2組勝ちからの挑戦で今回と同じ条件であるケンタウロスCを制したリスキータイム。たまたま前に行きそびれて流れが向いたという見方もあるが、この馬自身の最近のレースぶりには上昇度を感じられることも確か。決してフロックとは言い切れないと思う。人気もまだあまり集まらないようなら妙味もある。
リスキープランはすでにB級上位の安定勢力。今回は賞金順の編成でこちらに組まれたが、まったくヒケは取らない。1600mなら追走に手間取ることもなかろう。
ザッツファインは前走の勝ちっぷりではまだまだだが、それでもいまだ3着を外していないというレースセンスが何とも魅力。叩き3走目で、まだ上積みもあろう。
リーヴザネストは気性的に反応の悪いこともしばしば。それが出るとここでは厳しくなりそうだが、それでもこれだけやれているということは能力のある証拠。まともなら好勝負必至だ。
ハートオブストーンの出遅れは織り込み済み。伸びを欠くこともしばしばあった(それでも馬券からは外れていない)が、ここ2走は最後までしっかり伸びて勝ち切ったことに意義。少しピリッとしてきたかも。
ピサノハーレーは末脚勝負に徹すればきっちり伸びてきそうだ。無欲の競馬なら。2、3着には押さえておきたい。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。