おすすめ注目レース

2011年1月22日   能取湖特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   障害良化したミサキスペシャルに注目
生駒 有輝夫

banei16.jpg課題の障害が良化したミサキスペシャルに注目。今の状態なら10キロの加増も心配なし。決め手も上位でここは勝ち負け。相手は登坂力上位のシベチャタイガーも、好調5歳馬フクドリトモエエーカンらも差のないレースが可能。あと、アアモンドヤマトイッスンボウシらにも注意が必要。

ミサキスペシャルは前走6着に敗れたが、道中で息を入れて追走したとはいえ、課題の障害をひと腰でまとめていた。勝ち馬からも僅差の内容だったし、悲観するものではない。10キロの加増はプラスとはいえないが、障害が安定している今なら克服が可能。決め手はここでも上位のものを持っており、障害を早目にまとめれるようなら首位の可能性も十分。

シベチャタイガーは勝ち切れないレースを続けているが、障害は常にひと腰でまとめているし、安定した内容。今回は前走から更に10キロ斤量が増量されているし、もう少し流れは落ち着くはず。テンに置かれるこの馬でもスムーズに追走できそうだし、巻き返しのチャンスが十分。もとはオープンで走っていた馬だけに、力も上位のものを持っているし、ここは勝ち負けが可能。

フクドリは前走600キロの定量戦でのレース。ライデンロックには敗れたが、この馬のスピードを生かしたレースができていたし、2着とはいえ上々の内容。今回は自己条件での特別戦となり、斤量は増量されるが、障害のカカリは安定しているし、760キロの荷物でもスムーズなレースが可能だろう。ここでもヒケを取らない力を持っているし、要警戒。

トモエエーカンは2戦連続2着とあと一歩のレースが続いているが、好内容。特別条件となった前走でも障害をふた腰でまとめて勝ち馬から僅差の内容。道中で息さえ入れば、障害はキッチリとまとめてくるタイプだけに、増量されるここでも対応は十分に可能。今季10勝を挙げて地力強化も目立っているし、このメンバーの中でも互角以上にやれる。

アアモンドヤマトは目下2連勝中で絶好調といえる状態。特別条件となった前走でも障害はスムーズにまとめていたし、好内容のレースで完勝といえる。今回も前走同様特別戦となるが、近走は障害で止まってからもキッチリと二の腰を入れているし、基礎重量が増量されるここでも対応が可能だろう。連勝中で勢いにも乗っており、ここでも怖い。

イッスンボウシは平場条件となり、時計が速くなった前走は切れる脚を使えないこの馬には厳しいレースとなった。障害にポイントを置いた内容でキッチリとひと腰でまとめていたし、結果ほど内容は悪くなかった。今回は特別戦となり、斤量が増量される。ここならスムーズに追走できそうだし、持ち前の登坂力をフルに発揮できる場面。近走ひと息も注意。

おすすめ買い目

馬単 6→8 6→1 6→4 6→2 6→7 8→6 1→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。