おすすめ注目レース

2011年1月16日   M&Kジョッキーズカップ in saga (佐賀競馬)  

佐賀競馬   第9レース   激戦断つ名手は?荒尾・杉村テツタイソン有力候補
全国公営競馬専門紙協会 大久保 隆也

saga01.jpg

9レースM&Kジョッキーズカップ第2戦、C2‐1組1400m。

格下げ初戦で底力見せたテツタイソンが鞍上強化と叩き良化でV狙う。エフケージャガーも連闘になるが岩手の名手とともに優勝に挑む。メジャーハンターもスタートさえ切れると実力的にはV戦線浮上。サンデーキリシマもこの相手関係でも力差ないし、今回は先行策が不気味。シゲルオイチは相手強化の印象あるが内枠でカバーできると面白い。トーホクマッチョのひと差しも穴に一考。

テツタイソンは岩手B2から転入も当地は格下げによりC2から再出発。その初戦が内容良くここは鞍上強化と叩き良化でV圏浮上の狙い。

エフケージャガーは前走好位マークからしっかり伸びて2着確保。勝ち馬は強かったがこの馬のレースぶりも良かった。ここはメンバー的に再度V攻防。

メジャーハンターは出遅れ癖があり後方競馬になっているが、差し脚の鋭さからスタートまともならこの相手関係でも勝ち負けできる能力であることは確か。スタートに注目。

サンデーキリシマは前走スタートダッシュが今一つだった。それでもイン浮上で底力発揮。今回はすんなり先行できるはずだし、ここは前残りを警戒。

シゲルオイチは繰り上がりでこのメンバー入りとなったし、相手強化は否めない。ただ、好調さと内枠の利でカバーできる面もある。

トーホクマッチョは前走内容良い。距離短縮で同じ脚が使えるかは疑問だが、位置取りと展開次第では不気味な存在。

おすすめ買い目

馬単 7→4 7→3 4→7 7→9 4→3 3→7 7→2 3→4 7→1 9→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。