おすすめ注目レース
2011年1月 3日 新春賞 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース コスモハレルヤ古馬重賞制覇へ視界良好!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣優
2011年園田競馬最初の重賞である新春賞。注目は現在7連勝中のコスモハレルヤだ。前走後も順調で仕上がりに申し分ない。8連勝が見えてきた。相手候補は好調を維持しているゴールドピアースと実績はこのメンバーでは一番のキヨミラクルの2頭。他には軽ハンデを活かすドンブレイカーとハマればニホンピロリッチが怖い存在。
コスモハレルヤは昨年のコウノトリ賞の勝ち馬で現在7連勝中。勝ち振りも全て余裕がある。前走B1クラスの特別戦では1周目のスタンド前で抑えきれずに先頭に立ち、そのまま9馬身差の圧勝劇だった。この馬にとってこのクラスではペースが遅すぎるのであろう。前走後も順調に乗り込まれ、追い切りでは馬なりで迫力のある動きを披露した。仕上がり状態も高いレベルで安定している。鞍上の吉村智洋騎手、そして吉行龍穂厩舎は昨年の新春賞を勝ったキーポケットと同じコンビ。騎手、厩舎とも新春賞2連覇出来るかというところも注目だ。
ゴールドピアースは変わらず好調をキープしている。3走前の兵庫クイーンカップでは僅差の5着、2走前の園田金盃では3着と内容の良い競馬が続いている。前走ではスンナリとハナに立つと他馬を完封した。その後も安定しており、追い切りでも活気ある動きだった。今回は木村健騎手が初めて騎乗するが、以前から調教で乗っているので問題無い。勢いに乗って初めての重賞制覇に期待がかかる。
キヨミラクルは一昨年のコウノトリ賞の勝ち馬。そして出走した重賞8レースの内7レースで3着以内になっているほど堅実である。前走は道中2番手を進み、4コーナー手前で先頭に立ち後続を抑えて8月19日以来の勝利を飾った。この中間は3本追い切りを消化し仕上がり状態は良好だ。安定感抜群のレース振りからここでも崩れることは無いだろう。
ドンブレイカーは相手なりに走れる馬。ここ最近は掲示板を外しているが状態は悪くない。兵庫に転入後28戦して2勝しかしていないが着外が7回だけと堅実なレース振りに好感が持てる。斤量が52キロというハンデを活かし馬券圏内に食い込む可能性も十分にある。
ニホンピロリッチは逃げ差し自在な馬だ。4走前は逃げ切り勝ち、そしてここ3走は中団からやや後方でレースを進めなかなか鋭い末脚を発揮している。前走からやや間隔は開いたが追い切りの動きは素軽い脚捌きだった。上位が縺れる展開になれば上位に浮上できるだろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。