- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 連勝なるかアアモンドヒューマ「暑寒別岳特別」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
連勝なるかアアモンドヒューマ「暑寒別岳特別」(ばんえい帯広競馬)
2019/11/25
11月25日(月)のばんえい帯広競馬メイン第10レースには、「暑寒別岳特別」(A1級-1・2組決勝)が行われます。
A1級-1組予選から1着アアモンドヒューマ、2着ナカゼンガキタ、4着キンメダル、5着オレワチャンピオン、A1級-2組混合の予選からは1着シンエイボブ、2着タカラシップ、3着センリョウボス他2頭の9頭立てです。スタートから横一戦の厳しい流れを制したA1級-1組予選アアモンドヒューマの勝ちタイムが1分51秒3、A1級-2組混合の予選を制したシンエイボブの勝ちタイムが1分43秒0と、A1級-2組混合の予選の方が速い時計ですが、同レースは雪で真っ白の状態でのタイムです。その状態を考慮すると力量的にA1級-1組予選の方が上位といえます。
◎1 アアモンドヒューマ(セン6、大友栄人厩舎)735キロを本命に推します。今季は4勝も、近走は重い砂に対応できずに結果が出ていませんでしたが、2走前のホクショウマサルが28連勝を達成した能取湖特別で、6秒7差の2着は健闘といえます。馬場が軽くなると動きが一変するタイプの馬で、濡れて軽い砂ならスピードで一気に推し切れる脚を持っています。レース当日は雪の予報で軽めの馬場を味方に付けての2連勝が期待できます。
○2 ナカゼンガキタ(牝5、松井浩文厩舎)715キロが対抗です。2走前のA1級-2組平場戦でカネゾウに7秒6の差をつける快勝、前走A1級-1組予選では、アアモンドヒューマからコンマ7秒の僅差2着と惜敗しています。アアモンドヒューマと同型で、馬場に左右されるところが見られる馬です。今週末は好天に恵まれた十勝地方ですが、月曜にはまた雪の予報もあり軽めの馬場が見込まれ、逆転もある対抗です。
▲8 キンメダル(牡7、小北栄一厩舎)735キロが3番手です。今季は3勝止まりで、近3走も4、2、4着と勝ち切れていませんが、その着差は4秒2、6秒4、前走はアアモンドヒューマの3秒7とすべて10秒以内で、毎回きっちりと上位争いに食い込んでいます。
<おすすめの買い目>
馬単 1→2・5・8・9(4点)
3連単(フォーメーション) 1→2→5・8・9(3点)
暑寒別岳特別の出走表はこちら
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。