- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 格下相手でカイシンゲキ「スーパートレーナー賞」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
格下相手でカイシンゲキ「スーパートレーナー賞」(ばんえい帯広競馬)
2019/05/27
5月27日(月)のばんえい帯広競馬メイン第10レースには、「スーパートレーナー賞」(3歳以上選抜)が行われます。
昨季のトレーナーリーディング上位10名が管理するB級馬による選抜戦です。最軽量590キロがサトクィーン、610キロがオールラウンダーなど3頭、620キロがキタノリュウキなど2頭、630キロがリュウノカミ(牡5、小林長吉厩舎)など2頭、トップハンデ640キロがカイシンゲキ、ショウヘイ(牡6、久田守厩舎)の2頭による10頭立て。ハンデ差は最大50キロと大きくついていますが、格付上位馬が有利でしょう。
◎5 カイシンゲキ(牡8、槻舘重人厩舎)640キロを本命に推します。昨季はA1級で勝ち負けしていた実力馬です。今季はB1にクラスが下がり、初戦は2着ヤマノホシに1秒1差で1着、2戦目は快速ノエルブランに0秒6の僅差2着と惜敗しています。今回はB級選抜戦で格下が相手で、緩い流れが予想されます。640キロは厳しいですが、力で押し切ります。
○10 オールラウンダー(牡4、西弘美厩舎)610キロが対抗です。今季初戦のB3級-3組から2、2、1、2着とパーフェクト連対は好調の証です。4歳になって先行力と障害力は強化しています。相手関係は強化していますが、4歳の勢いと軽量を生かして逃げ切りを狙います。
▲9 タナボタチャン(牝6、坂本東一厩舎)610キロが3番手です。メンバー中で末脚の切れは上位。展開に左右されるところがあり、スタートから大きく遅れなければ大駆けもあります。
<おすすめの買い目>
馬単 5→10・9・8・4(4点)
3連単(フォーメーション) 5→10→9・8・4(3点)
スーパートレーナー賞の出走表はこちら
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。