- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】3月3日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】3月3日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
2019/03/03
5R安定感抜群④オールラウンダーが力量上位のここは勝機。7Rスピードで一枚上③ヒノデタイガーと先手可能⑩ドルフィンの一騎打ち。8R前走の内容良かった⑥マツノタイガーが平場に戻るここは差し切れる。10R世代重賞となり定量戦なら⑩メムロボブサップが圧勝へ。
5R<軸堅い>[買い目 4]
◎4、オールラウンダー あと一歩届かない競馬が続いているが、毎回勝ち負けしてるのは力の証明。馬場状態に左右されないのも強み。先着馬が抜けてチャンス迎えた。
6R<差し要注>[買い目 1 4 2]
◎1、サカノメイケツ 決め手に甘さはあるが、登坂力を生かして上位争いしている。前々走くらい積極的に攻めて行ければここは首位。
○4、ロマンチック 近走は障害をひと腰とはいかないが、大きくは崩れていないし内容は悪くない。ここも展開が落ち着きそうだし、障害さえスムーズにまとめられれば直線勝負に持ち込める。
▲2、サクラニシキヒメ 障害巧者だが、前走は相手が強化され追走で一杯になり6着に敗れた。今回は相手が楽になっているし、中コースと好条件が揃った。改めて期待。
7R<一騎打ち>[買い目 3 10]
◎3、ヒノデタイガー 前走は惜しくも2着と惜敗。ハナを切るスピードはないが、今回のメンバー相手なら好位で競馬ができる。引き続き好調を維持しており、ここは決める。
○10、ドルフィン 前走は障害をトップ抜け。最後は決め手の差で2着も内容は良かった。今回も流れは落ち着きそうだし、前走同様障害を早目にまとめることができる。好勝負が期待できる。
8R<首位有望>[買い目 6 3]
◎6、マツノタイガー 4連勝はならなかったが、昇級の特別戦で斤量が一気に増量された前走でも、障害をキッチリとひと腰でまとめていた。前走の内容は良かったし、平場に戻るここは差し切れる。
○3、マツリダキング 前走は積極的な競馬で先手を奪っていったが、終い伸び切れず3着。ここも流れを作って行けるし、終い踏ん張れれば。
9R<先行警戒>[買い目 2 7 1]
◎2、ゴロウマル 前走は勝った馬が新記録を作った馬。2着に敗れたとはいえ、昇級2戦目で上々の内容と言える。決め手はこの中でも上。障害早目にまとめて直線勝負へ。
○7、イワフネチャタ 昇級して3戦目の前走を勝利。体調は本格化してきている。前走の時計もこの中で優秀。再度積極的な競馬ができれば連勝も。
▲1、サダノワークス 前走は障害をトップで抜けたが、決め手の差で3着。前走の勝ち馬はいるが、差は僅かだし逆転は可能だろう。ここも先手を奪って他馬に厳しい流れを作っていければチャンス拡大。
10R<中心不動>[買い目 10]
◎10、メムロボブサップ ナナカマド賞を制してからはハンデに泣かされる場面もあったが、大きく崩れることなく、安定している。今回は世代重賞となり690キロの定量戦。登坂力には自信を持っているし、ここも不安はない。重賞2勝目に視界は良好。
11R<順当>[買い目 4 7]
◎4、ジェイコマンダー 特別となった前走でも障害をふた腰でまとめていたし、結果ほど内容は悪くない。今回は平場に戻るし、巻き返し十分。
○7、オオゾラシンスケ 前走は特別戦で斤量が増量され、障害で手間取ったのが敗因。今回は平場に戻るし、修正は可能。この中に入れば力量上位の存在。勝ち負けへ。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。