- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 名古屋競馬 予想一覧
- 再始動ドライブvs強豪南関東勢「秋の鞍」(名古屋競馬)
レース展望・予想
再始動ドライブvs強豪南関東勢「秋の鞍」(名古屋競馬)
2018/09/26
9月26日(水)の名古屋競馬メイン第11レースは「第29回秋の鞍(SP1)」(3歳、名古屋競馬場1800メートル)。
もちろん注目は、再始動する◎12 サムライドライブ(牝、角田輝也厩舎)だ。まさかの2着に終わった東海ダービー以降、夏場は放牧に出され、休養していた同馬。約1カ月前に帰厩(ききゅう)し、迎えた約3カ月半ぶりの復帰戦。ひと夏を越し、どんなパフォーマンスを披露するか。ここ2週は意欲的な追い切りを消化し、まずまずの仕上がり。ほぼ臨戦態勢は整っているムード。なにより、デビューから無傷の10連勝を完勝で飾り続けた飛び切りの快速レディー。ハイレベルな南関東地区から4頭が参戦したが、リスタートも鮮やかな先行劇で飾ってみせる。
地元勢とは、ほぼ勝負付けが済んでおり、サムライドライブの相手にはやはり遠征勢が有力。なかでも中央から転入後、古馬相手にしのぎを削る○9 ツーエムアリエス(牡、浦和・小澤宏次厩舎)に魅力を感じる。先行力が高く崩れないタイプで、前走は南関東のB3特別を勝利と好ムード。同世代との戦いとなれば経験値の高さがモノを言うか。
▲5 ジョーグランツ(牡、浦和・小久保智厩舎)はデビューが今年3月と遅れたが南関東で7戦5勝、2着1回と好成績を残す好素材。初の重賞参戦だが3歳1組特別勝ちもあり、遠征重賞の強さに定評ある小久保智厩舎が送り込む刺客。不気味な存在だ。
近況大敗続きも南関東の重賞ウイナー(川崎・クラウンカップ)の実績派△2 スプリングマン(牡、浦和・小久保智厩舎)も勝ち負けレベルだ。
<おすすめの買い目>
馬単 12→2・5・9(3点)
3連単(1軸流し) 12→2・5・9(6点)
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。