レース展望・予想

モルフェワイン3連勝へ「震災復興 子ども達に夢と笑顔を」(水沢競馬)

2018/04/03

3日(火)水沢競馬メイン第11レースは、恒例となった岩手県調騎会騎手部会協賛による「震災復興 子ども達に夢と笑顔を」。今回はB1一組・水沢競馬場1600メートルで行われます。

◎6 モルフェワイン(牝7、櫻田浩樹厩舎)は昨年10月、北海道から再転入後、5戦3勝、2、3着各1回の好成績を収めてシーズンを終了。今季初戦も豪快な抜け出しを決めて完勝し、B1卒業も時間の問題となりました。特に水沢コースに絶対の自信を持ち、馬券対象から外れたのは一度のみ。7勝、2着5回と抜群の連対率を誇ります。条件は前回と同じ1600メートル戦。先に行きたい馬がそろって展開も味方につけそうな印象。年度をまたいで3連勝にまい進します。

○2 ニーマルキング(牡6、新田守厩舎)は前走3着。1800メートルの大外に入り、3番手からの競馬を強いられましたが、最後まで我慢しました。元々、自分の競馬ができないとモロさを出すタイプでしたから収穫大。今度は絶好の内枠を引き当て、アッサリ逃げ切りまで。

▲5 ウインシンフォニア(牡5、酒井仁厩舎)は中央芝1勝、南関東1勝・B3から転入。近走は精彩を欠いていますが、岩手B1編入は恵まれ、心機一転を図るのには格好の舞台。

△3 アテスト(牝5、櫻田浩樹厩舎)は相手なりに駆ける堅実さが身上。前走は6着でしたが、仕上がり途上に加え距離も長かったのが敗因。守備範囲のマイルに替わって反撃必至。

△7 モーリーファ(牝4、城地俊光厩舎)は2階級特進をはねのけて2着確保。距離延長も問題ありません。

△10 ヤマニンボアソルチ(牡5、伊藤和忍厩舎)は前回好走し、好調キープ。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単 6→2・5・3・7 2・5→6(6点)
3連単(フォーメーション) 2・6→2・3・5・6→2・3・5・6・7(18点)

震災復興 子ども達に夢と笑顔をの出走表はこちら

(文/松尾康司)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬