- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 好調維持カゲホウトウが連勝を伸ばすか「桜月特別」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
好調維持カゲホウトウが連勝を伸ばすか「桜月特別」(ばんえい帯広競馬)
2018/03/24
3月24日(土)のばんえい帯広競馬メイン第10レースには、「桜月特別」(A1級混合)が行われます。
白樺賞からは6着バウンティハンター(牡6、金田勇厩舎)他1頭、前開催では弥生特別またはA1級-2組戦、A1級-1・2組決勝混合戦と2走使いされたカゲホウトウ、ホクショウメジャー他3頭などによる9頭立てです。好不調がはっきりとしたメンバー構成。近走動けているのはA1級-1・2組決勝混合戦上位馬ですが、重量が前走時よりも30~35キロ増となり、据え置き重量の白樺賞組との比較が難しい一戦といえます。
◎8 カゲホウトウ(牡7、服部義幸厩舎)765キロを本命に推します。A1級-2組戦、A1級-1・2組決勝混合戦と2連勝中。動けている馬の代表格といえます。好位につけ障害力を生かし直線抜け出すのが勝ちパターンです。前走で10秒2の大差をつけ3着で同型のホクショウメジャーは重量5キロ増。同じく同型のワールドピサ(牡9、西弘美厩舎)も逃げてしぶといタイプですが765キロは厳しい重量。好調馬カゲホウトウの逃げ切り3連勝が期待されます。
○9 ホクショウメジャー(牡7、平田義弘厩舎)770キロが対抗です。今季4勝、2着11回、3着7回の成績に表れているように、逃げ馬はどうしても後続馬の目標にされるためペース配分が狂うと、直線で一杯となることが多く勝ち切れません。今回はカゲホウトウよりも5キロ増は厳しい重量です。
▲4 コウリキ(牡6、久田守厩舎)765キロが3番手です。末脚の切れはメンバー屈指ですが、障害に注文がつくタイプ。かかり次第では差し脚が見られそうです。
<おすすめの買い目>
馬単 8→9・4・5・1・3(5点)
3連単(フォーメーション) 8→9→4・5・1・3(4点)
桜月特別の出走表はこちら
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。